ベタの老いについて思うこと | Aquarium rhapsody

Aquarium rhapsody

ベタ、コリドラスに魅せられ日々の癒しを貰う毎日
戯れのひとコマをゆるっとのんびり綴っています






{104190DE-A1DD-4388-A2F5-5D2D606E026F}



美しいヒレと
犬のようになつっこい性格で
飼い主を癒してくれるベタ。
そんなベタにもいつかは老いが訪れます。




迎えてから1年3ヶ月の月影を筆頭に
新入りライを除く3匹のオジベタが居る我が家。
つい先日、そんな老齢期のベタについて
改めて考えるきっかけを頂いたので
記事にしてみたいと思います。




すでにある程度の期間飼育されている方には
なんの参考にもなりませんので
あらかじめご了承ください。








{EBFD96C7-91FF-49F2-98F3-5AD9FD34ECAF}

元々寿命の長くないベタの老いは
突然のようにやって来ます。
あれっ? 餌の食べ方が鈍くなったな
寝てる時間が多くなったな
飼い主がそんな風に感じるのは
ベタが隠居生活に入ったサインなのでしょう。




{F3D07E63-5D3D-40BF-8F54-079B0F9C51C2}

自慢の綺麗なヒレも
些細なことで欠損してしまったり
フレアリングもしなくなることから
最終的には固まってしまったり。




{203C57C0-910F-426E-854F-6FCDA1E7F4C9}

視力も嗅覚も落ちてしまうので
今まで普通に食べられていた餌が
上手く食べられなかったり
そもそも探すことが出来ません。




考えるのはここからです。
さて、
こんなベタとどうやって付き合って行こうか…




餌はどんな風に与える?
体力維持のために
何回も与える試みしてみた方がいいのかな?
そもそもいつもの粒餌でいいの?
アカムシとか栄養価高い方がいいんじゃない?




病気っぽくなったんだけど薬浴する?
体力消耗させたくないから
このまま見守る?




水深は?水流は?水換えは?
若いベタと違って
年老いたベタには考えることばかり。




残念ながら私は明確な答えは持っていません。
それは個人で感じ方も受け取り方も
違っているからです。





世の中には情報が豊富にあり
ちょっと検索すれば
こういう時はこうしてくださいとか
親切に説明してしてくださるところがあります。
その説明の通りするも良し
また行わないのも良しだと思っています。




私がお伝えしたかったことは
きちんと自分で決めるということ。
いつか必ず訪れるお別れの時
一緒に居られて楽しかったよと
笑って送れてあげられれば最高ですが
もうちょっと何か出来たかもと
反省することがあっても
後悔する選択はして欲しくないなということ。




例えば私は最初のベタ紅桜を亡くした時
自分でもびっくりするくらいに泣きました。
ど素人で戸惑うことも多く
寿命を縮めてしまうことにならなかったか
反省するべきところは沢山あったかと思います。
でも自分で決めたことだから
教えてくれた紅桜に感謝をして次に進む。
結果2匹目のベタ霧風の時には
よく頑張ったねと
涙も無く送ってやることが出来ました。




情報や助言に流されるのではなく
それを元にきちんと自分で考え決めるという
後悔のない選択をしてください。
わかり辛いですね(汗)
相変わらず表現が下手過ぎです…。







老後の話ばかりしましたが
まずは老いを少しでも遅らせられるような
環境作りが大切ですよね!
BBGIでは
ベタの視力や餌についてのほかに
日本と比べ格段にベタの寿命が長いとされる
アメリカのベタ事情のリポートもあります。








たかが魚、されど魚。
飼い主を目一杯楽しませてくれる
皆さんのベタとの生活が
1日でも長く続きますように♫







{6D38B63F-C32C-46D9-A29F-018DBFA59E19}









{8B82B45E-5AAD-459E-A6E5-40E80A5ED66A}






{D53F1784-7725-4A45-A20A-37273CCDA716}