うめの森ヴァルドルフ子ども園~名古屋市名東区でシュタイナー教育に取り組む園のブログ~
Amebaでブログを始めよう!

いづみの会

今年度第一回目のいづみの会は、
4月27日(火)10時〜11時半
「シュタイナー教育ってなあに?」
のテーマで開催します。

感染防止のため、限定5組とさせていただいています。
0〜2歳の未満児のお子さんと一緒に参加できるので、お気軽にいらしてくださいね。

詳しくは、こちら↓↓↓

こうめのいえ もりたか のブログ
https://ameblo.jp/koumehouse893/entry-12669174836.html


今年度最後の学びの会は


人形劇について  でした。


子どもたちも日々机上劇を

観ているとー


 自分たちも再現して

舞台を作ります。


お話は先生が作ります。


外側にもしっかりと


ギャラリーが!


そのような様子をお話ししながら、

机上劇に出てくる人形の表情が

特に記されていないことー


それは

いろんな表情を 子ども自身が

そこに思い浮かべることができる

余地があることー。


では!

お母さんたちにも 

少し体験していただこうと

いうことで〜

粘土に、笑った顔を作ってもらいました。


たくさんの表情を投影して

子どもたちの創造性が

育まれていくのですね。





近くの公園は

恵まれた遊具もたくさんありますが

形や大きさの違う木々もたくさんあります。

どんな登り方をするのかも

個性があります!😌

登ってからはみんな得意気です。




居心地も良くてずっといたいなぁ。

既製のジャングルジムよりも

複雑な形ですし、感触も冷たくない。

微妙な感覚体験はこの時期の子どもたちに

最も必要な動きをもたらします、


木の肌を感じて、甘い花の香りもします。


一緒に遊ぼうよ!

ぼくたちも
待ってるよ〜🙂

着飾った男の子たち、
今日はおしゃれさんになりました。




3月6日(土曜日)

10時より

  • クリッペクラスの入園説明会です。


毎日同じことの繰り返しは
大人にとっては 多少
退屈〜😒?
かもしれませんが❓

小さな子どもたちにとっては
これ以上のものはありません。

ご家庭にいてはなかなかできない
こともあるでしょう❗️

是非、一年や二年をスパンに入れて
こちらでご一緒しませんか?

3歳からは
幼児クラスもあります。

保育室をちょっとのぞきに👀
いらっしゃるだけでも構いません。

いろんな施設をご覧になって
検討していただいても
良いと思いますよ。

一緒に遊ぼう!


待ってまーす!

お申し込みはこちら









2月2日👹が節分という年周り〜

皆さんはどのような

豆まきをされましたか?

クリッペクラスでは


編みボールで

鬼を倒す遊びをしました。


つぼみクラスでは

お母さんが描いた鬼に

丸めた新聞紙を投げる遊び〜

そして幼児クラスは❓❓

 な、なんと‼️

公園で鬼のパンツを見つけた❗️

えっ?
お酒の瓶までも?!

このあたりにいるんだな。



この季節のテーブルも明日まで

立春も来たので

いよいよ

おひなさま🎎がお目見えします。


うれしい誕生日😆


おやつも特別です。



みんなでいただきまーす❗️

ここにいる子どもたちは

お母さんのお腹にいた時から
知っている子どもたちです。

大きくなったなぁ。

ますます
その子らしく 成長する様に

願っています〜😌



いない いない〜



ばあ〜 〜 ❗️

ロッカーも すてきな隠れ場所

外へ行く
支度ができたら〜



こんな具合😊

小さな体にぴったり❗️

以前は幼児クラスの子どもたちの
荷物置きでしたー。