郵便受け | うめの森ヴァルドルフ子ども園~名古屋市名東区でシュタイナー教育に取り組む園のブログ~

夕方、大型の重機が到着しました。

明日から始まる2階部分の取り壊し作業のため

重機を敷地内に運び入れて、今日の作業は終了です。


うめの森ヴァルドルフ子ども園のブログ

子ども園の郵便受けです。


この郵便受けが子ども園にやってきたのは

確か2年ほど前だったかと思いますが

家のと違う形に珍しそうに見入る息子に


『この郵便受けはね、夜になると○○くんのおうちに

ピョンピョン跳びながら遊びに来るのかもしれないよ』


と言いながら、両足を揃えて軽やかに飛び跳ねる

寛子先生の姿が思い出されます。


郵便受けが飛び跳ねている姿を想像する時

子どもの中でファンタジーの力がフルに稼動しているんだろうな~

と、改めて感じ入った記憶が呼び起こされました。

この郵便受けも、次の出番までしばらく待機です。


運営委員 平手