À Laval -4ページ目

À Laval

カナダ・モントリオールでのバイリンガル生活

{B70814E6-57F7-4343-9D1A-21B2DA243FC2:01}
こちら、いつものでんでん




じゃん

こちら、去年の11月くらいに仲間入りした

その名も チビ

{EE2BDCEC-0B80-4938-8C4B-5EF8EBC0D5E7:01}

シーズーです

めちゃ可愛い女の子

そりゃーもうめちゃめちゃ女っていう感じ
気分屋で、でんでんみたいにべったりせず
撫でてたら近くにおるけど、撫でるのやめたらすぐに離れて行ってしまう。
でもめちゃお転婆で、でんでんと追いかけっこしてドタバタ遊んでます

{4B55D3EF-6040-49E0-892E-461C4364D191:01}

うちらはこの子にとって、3代目の飼い主
一時、引き取り人さがしの時に預かってたフォスターを入れると4代目の飼い主です
保健所に連れて行かれるところを、グルーマーの友達に引き止められ、我が家に来た虹

チビにとっては飼い主いっぱい変わって大変やろうけど、我が家に来てくれて、うちらはしあわせやなと。

{6FDAB7EF-F310-49F9-B22C-2247CE31DB1B:01}


二人とも相性良くてよかった

{9A1186A8-02AB-4683-A40D-032BE699E564:01}


ただ、チビ、フォスターに引き取られるまで、散歩に行ったことがなかったらしく、雨と雪は苦手。 
すぐに家に戻ろうとする

せめて夏の間は満喫してもらいたいもんです








さて、軽く、どんな感じで働きだしたかかいてみまーす

まず、看護師になるための学校を終えると、免許の試験をまだ受けてなくても、
Candidate à la profession infirmière (CEPI) (看護師見習い)という、身分(タイトル)で働くことができる。
なんせ、こっちは学校始まるのもいろんな時期があるので、年2回、看護師の試験が受けれるんやけど、学校終わってから、試験受けるまではこのCEPIという身分で働きます。
もちろんお給料も発生。時給は1年目の看護師より1ドルくらい安いだけ お金
できることにちょっとだけ制限があって、例えば口頭指示がが受け取れないので、電話とかでドクターに「ラシックスいってー」とか言われても、他の看護師に1回電話を渡して聞いてもらわなあきません。
あと、プロトコール使うか使わないかの判断もできひんかな。でもそんくらい。
プロトコールっていうのは、例えば、心臓が痛いっていってる患者さんに(心筋梗塞の疑い)ニトログリセリンをドクターの処方なしに与薬できるっていうプロトコールなら、そのプロトコールを適用するかせえへんかの判断はCEPIにはできひん、ってこと。

もちろん就職にあたっては、履歴書とカバーレターおくって、面接、の流れ。
私の受けた病院では筆記試験はなく、口頭でのテスト(面接の一部)でした。
履歴書は日本みたいに形式が一定ではなくって、とりあえず必要な情報だけ入っとけばいいって感じ
履歴書の書き方もカバーレターの書き方も学校で教えてくれたマリオ
こっちでは、リフェランスといって、例えば前の会社の上司とか学校の先生とかの連絡先を
相手に教えて、最終決定する前にその人たちに連絡を取って素行を確認するのが普通みたいで、この連絡先も履歴書に載せたりします。(もちろん上司や先生に合意を得てから)

面接では、まー人事の普通のこと聞かれて、(経験、週末や夜の勤務は問題ないか、休日の確認)
口頭テストでは、
いち一日のケアの優先順位をきめる
に子宮全摘後の退院指導のロールプレイ
  •オペ後合併症の症状
  •日常生活での注意点 (運動、食生活など)
  •傷のケア
  •「更年期障害の症状はでますか」
  •セクシャリテリー  などなど。
さん心筋梗塞疑いの患者さんのケア
  •痛みのアセスメント
  •バイタル確認
  •ECG装着の指示
  •ニトロの与薬 (注意点も言う)
  •「患者さんがめまいを訴えています。説明してください」
  •バイタル測定の必要性
  •ニトロはなぜ3回までしか繰り返せないか  などなど。
し患者さんに担当を変えてほしいと言われました。どうしますか。
ご患者さんの家族が詰め所にきて、あなたのことを大きい声で罵倒します。どうしますか。
ろく回復室でのヘルパーさんの役割とは

覚えてるのはこれくらい。面接+口頭テストで45分くらい
雰囲気は和やかでした。
1週間で合格でも不合格でも連絡しますってことで、4日後くらいに連絡きて無事に合格でした。
同じ学校の友達では割と何人も落ちてる人がいて、判断基準はなぞ。
学校でフランス語の下手さ1位2位を争う私が合格したのでフランス語は、そこまでじゃなくても問題ないみたい 笑

あとは2週間の中央での研修(実技と講義)のあと、病棟で19日間のオリエンテーション(ここはプリセプターのシステム)その後21日間の試験採用の期間があって、本採用、みたいな感じ。でも試験採用とは名ばかりで、その後おらんようになる人はみたことない。

こっちで働くのどうービックリ
って聞かれると、日本で働くよりストレスがめちゃ少ないと胸を張って答えられる。
日本で私が働いてた病院は、勉強会で休日出勤(給料なし)があたりまえ、委員会の仕事に研究、
分娩とったらレポート、と、病院で過ごす時間めちゃ長い上に家でもレポート、研究、残業代はめったにつかへんってとこやったので、こっちでは、勉強会はもちろんお給料付き、ピタ始まりピタ終わり、先輩後輩なし、めんどくさい付き合いなし、かなり環境は楽。
でも、なんか、熱く語り合うっていう雰囲気はなくて、みんなさばさば仕事してる感じ。
日本のナースはもっと熱いと思う 笑
ちょっとだけ寂しさはあるけど、このストレスの少なさを考えたらこっちの方が楽かなって思う。
日本って同期がおってくれるからこそ続けられる。みたいなとこあったけど、こっちは仕事として続けられるたいよう。

病院選び、何にも考えんと実習先の病院ってことで決めてしまったんやけど、そのことについても
またかきまーすガチャピン

またねー
はいこんにちはー

タイトルの、誰の結婚式かというと、、、




わたしのー!!!!

私とジョンの結婚式でしたたいよう。


正直、他の人がブログに綴っているるような素敵な準備期間を過ごしたわけではなく、

学校と実習とテストをこなしながら、なにもせんジョンのお尻をぺんぺんしながら、
当日の午前中までどたばた準備した結婚式ためいき

でも、でもでもでもでも、やっぱり、
めーーーーーーーーーっちゃ、
めーーーーーーーーーーーーーっちゃ、めーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっちゃ
楽しい、最高の式と、レセプション(披露宴)をすることができましたno title 絵文字キモカワキモカワゴールデンエッグズゴールデンエッグズキャ のデコメ絵文字 no title 絵文字キモカワキモカワゴールデンエッグズゴールデンエッグズキャ のデコメ絵文字

会場はこちら、
Loft Hotel


À Laval

当日はがテーマカラーやったので、写真の赤のカーペットとお花は紫になっております no title 絵文字キモカワキモカワシンプル 2 ちゃんねる2ちゃんねるAA のデコメ絵文字


自分たちで準備したものも多くて、ペーパーアイテムとか、ようこそテーブルとか、

ほんとうは業者にやってもらうつもりやったものも結局は、
値段Yenと、思い通りになれへんかったりで自分でやったりしたんやけど、
今になってはやっぱり、自分でしてよかったなーて思うno title 絵文字シンプルキモカワきもかわ2ちゃん2ちゃんねる AA のデコメ絵文字

私が作ったメニューとテーブルカード

À Laval

昆布って言うのは友達のわんこで、こんなふうに
テーブルカードはみんな、わんこの名前でつくったよーdog

この写真は出席してくれた友達のブログから拝借、、、
(いい?)
この友達はお花選びに付き合ってもらったり、写真に写ってるプチギフトを包むの手伝ってもらったり
いっぱいお世話になりました花
À Laval

飛行機のチケットみたいなんは、結婚式の招待状飛行機

式はジョンの妹に取り仕切ってもらい
(こっちでは公式な立会人のもとサインしないといけないので、弁護士のジョンの妹がしてくれた☆)

友達が日本からのゲストのために通訳をしてくれて、

自分たちで考えた誓いの言葉を、ジョンは日本語で、私はフランス語で。

À Laval


ブーケは日本から来てくれたブライズメイドと一緒に手作りバラ

À Laval

可愛すぎるブライズメイドたち

À Laval


日本の友達の結婚式のお色直しに色打掛着てるのみて、私もどうしても和装したかったんおもしろい*。 のデコメ絵文字
でも内掛けを着せれる人がおらんくって(着物とか振袖ならおったんやけど)、
それでもどうしても着物着たいって意地になってきて、ブライズメイドの一人にどうにかならんか無理にお願いしたら、大振袖なら何とか着せれる、って言ってくれてん びっくり のデコメ絵文字

ほんで、お色直しはどのタイミングか考えてみてんけど、やっぱり式で着物着て、披露宴でドレスじゃないと、披露宴で踊るときしんどいし、着物は式用にって思って、白の大振袖探しててん。
でも白地に華やかな模様のしかなくて、全部白ってのは結局白打掛でしかなくて、そしたら、なんか、白じゃなくていろんな柄の入ったものを着て、式会場入場するのがぜんぜんイメージにあわへんくって、
いろいろいろいろいろいろかんがえたんやけど、

あーもぅいいっおもしろい。 のデコメ絵文字 おもしろい。 のデコメ絵文字

大満足のドレスかったんやから、一日中ドレスで過ごすびっくり のデコメ絵文字

って決心して、和装は諦めてんおもしろい。 のデコメ絵文字

これが式の1ヶ月くらい前。

実は私の式の1ヶ月くらい前には、助産学校の同級生で、めっちゃ大切で
大、大、大好きな友達の結婚式やってん。

いろんな事情があって(もうぐちゃぐちゃ過ぎるから書けへんけど)
一回は日本に帰って出席するって言った結婚式を結局欠席することになってしまった友達の結婚式。

もちろんドタキャンとかじゃないし、お互いに、場所は離れてるけどお祝いの気持ちは胸いっぱい、
いい結婚式にしよう!って話して欠席の連絡をしたんやけど、その友達の結婚式の写真を見ると、
学生時代の友達、和装、日本ならではの細かい演出、カナダでは実現でけへんことがいっぱい詰まってて
プラス、和服が着られへんことがきっかけになって、いきなりセンチメンタルモード かわいい のデコメ絵文字 かわいい のデコメ絵文字
今となっては笑えるけど、2日くらい、ほんまにセンチメンタルやった。。。

それをガシャーンと打ち破ってくれたのが、このブライズメイドの2人。

めっちゃ初期にリングピローつくろうか?って聞いててくれたのに、リングピローが何かも分かってなかった私は、「うーん、今のところなんか分からん、またなんかあったらお願いするー」ってバカな返事をしてしまってて、ジョンも、指輪ちゃんとした箱に入ってくるから大丈夫っていってて、そっかーって思ってててん。
でも、指輪の箱はただの箱、そして気付けは式1ヶ月前をきっている、、、。
2人は日本でがっつり働いてる助産師、勉強会に委員会に忙しい
そんな友達にぎりぎりになって、もしいけたらリングピロー作ってもらえたら嬉しいんやけど、、、
ってお願いしたら、即効で

オッケー リングピロー作るよ~ どんなんがいいとかある~?

て返事。

感激しすぎてLineの画面見ながら涙でそうになったおもしろ のデコメ絵文字

この一言にめっちゃ救われて、ないものねだりはあっさり振り切られていった笑

それがこのリングピロー


À Laval


可愛すぎひん?? 
私、いろいろネットで探したりもしてたんやけど、こんなに可愛くて、私好みでしかも
テーマカラーの紫 無題 のデコメ絵文字 無題 のデコメ絵文字 無題 のデコメ絵文字

何回も写真見直してにやにやしてたよー

ほんで結婚式2日前に届いた助産学校の友達からのDVDブルーレイ

日本全国にちらばった、何人もの友達のビデオメッセージと、
長渕剛の乾杯をひとパートずつ歌って1曲につなげて編集してくれたビデオ。
曲の最後はその1ヶ月前に結婚した友達の結婚式で集まったともだちの合唱でのパートもあった。
ほんでエンドロールのメッセージ。。。

それはそれはもう、おぃおぃ、おぃおぃ声を出して泣きました おもしろ のデコメ絵文字
おぃおぃおぃおぃ、時には笑いながら、時にはゲホゲホしながら、
15分強のビデオを、3回繰り返して見ました。


式には、金曜の夜にカナダ着、土曜日式に参加、日曜の午前中に日本に帰るという、
驚異びっくり のデコメ絵文字 のカナダ2泊3日を強行突破してくれた友達も参加してくれました。

ほんまのほんまに幸せもの。
みんなの愛で今の自分はできてる。
言葉にはしきらへんねんけど、
ほんまにほんまに、ありがとう

当日までいーっぱいの人に手伝ってもらって、やっと結婚式をすることができたんやけど、
どんだけ準備を完璧にしても、どんないい会場でも、どんだけお金払っても
この日のために足を運んでくれた人、遠くからうちらのことを想ってくれた人がおらんかったら、
こんな特別な一日にはならんかった。
(もちろん準備は完璧じゃなかったし、会場も予算内しかもちろん選ばれへんかったし、手作りいっぱいして節約しまくった)

なんというか、こんなにたくさんの人に想ってもらえて、
結婚したっていう事実より、みんなで最高のひと時を過ごせたことか、ほんまに嬉しくて、
あんだけ準備したけど、結局大事やったんは準備なんかじゃなくて、当日を最高なものに作り上げてくれたのはゲストたちや、思いを届けてくれた友達たちやった星っ☆ のデコメ絵文字


そして
こっちの披露宴は、披露宴=パーティーダンス のデコメ絵文字

ご飯食べ終わったらパーティーダンス のデコメ絵文字  パーティーダンス のデコメ絵文字  パーティーダンス のデコメ絵文字


完全に「え今どのカメラ?」
ていう顔の写真

À Laval


ショットしまくり
À Laval

もちろんジョンもショットしまくりダンス のデコメ絵文字
À Laval

友達も踊りまくりダンス のデコメ絵文字
À Laval


夜の2時半まで、踊りまくって、笑いまくって、最高の夜やったーハート型パックえもじ のデコメ絵文字


この写真、DJ(こっちの結婚式はDJを雇う)が撮ってくれたんやけど、
このDJ、DJ以外のこともめっちゃいろいろしてくれてほんまにいい人やった 星っ☆ のデコメ絵文字
お勧めです。
わたしもアメーバブログでこのDJを見つけたので、私も宣伝 笑


あー楽しかった

今は、自分の結婚式前の式(今年に入って2回あった)は観察いっぱいしてたからやとおもうけど、
他の人の結婚式に参加して思いっきり楽しみたいっていう、希望がすごいある 笑

次の結婚式が楽しみー(来年の春にある予定)


式、してよかった星ドット のデコメ絵文字