薄手のシャツじゃまだ寒いのです | 演劇ユニットApriCoT活動日誌

演劇ユニットApriCoT活動日誌

メンズ4人組ユニット。
日々の活動記録(のようなもの)

まいどー!

 

今日の戦犯は歳内。僕はおこです。怒

いましょーです。

 

いやだからさー頑張ってよー能見さんめっちゃ頑張ってたのにー君が出たらあー負けやなーって思わせないで下さいよぉ。

という訳で阪神ファンの一言でした。阪神

 

 

本日色々と情報が出ました!爆笑

皆さんついてこれてますー!?

元気ですかーっ!イノキ

 

 

一つ目は舞台「新進高校学園祭」のチケット予約が始まりました。

 

二つ目は5/20の本番にゲスト出演して頂くのは神沢有紗さん!

 

 

まだ情報見てない人は公式HPをヨーチェケラ!

 

今後も舞台関係の情報をここのブログやTwitter、公式HPで発表していきますので、

 

何卒よろしくお願いいたします!!うまー!

 

 

 

はてさてそろそろ通常営業のブログに戻りましょー。

 

こっとちゃん浮かれてやがりますね。

中一日で出てきてとか優勝かかってる時のマー君かっつーの。

んで完全に浮かれポンチですね。

ロマンティック浮かれモードですね。

こっとちゃあああああああああああん!!

 

そしてコイツ先に花見始めやがって・・・。ムキー

 

つーか今週こっとちゃん荒ぶってるなー今日とか二回もブログ更新してるし。。。

俺の代わりにブログ書いてくれてもええんやで?ええんやでこっと?

 

 

上野公園なんかはもう花見客で溢れかえってるみたいですねー。

 

うちの近くの通りも桜が咲き始めております。

 

 

毎年その桜見ながら「あー来年この桜が咲く時期は何やってんのかなー」なんつって

 

毎度不安に駆られとる訳でござーます。

 

 

と言うのも春に桜が咲くのは諸行無常の響きありなのですが、

 

意外と自分の生活に桜って身近なところにありまして。

 

 

うちの実家の裏が神社なのですが、そこの桜がまー綺麗に咲く訳ですよ。

 

なんだったらうちの敷地まで枝伸ばして来て窓から手を伸ばしたら触れる程度に伸びてきてやがりまして。

 

その枝うぜーなーなんて毎度思うから折りたいのは山々なのですが

 

折ったら折ったでなんかバチ当たりそうだし・・・

 

ってな訳でその神社のお世話をしてる人に切ってもらわなきゃ永遠と伸び続けて

うちのベランダが桜の花びらまみれになるわけです。

 

割りと排水口に溜まりますからね、あいつら。

 

 

なんか桜に対して愚痴しか言ってないなー俺!

 

 

つーか今週のテテテテーンの「桜ソング」って!

 

また範囲の狭いお題出してきたな!

書きづらいわっ!

梅田のお題くらい書きづらいわっ!

お題「大掃除」とか「洗濯週何回する?」くらい書きづらいわっっ!

あと色々イライラしてる時期に「一言モノ申す」とか言い出したのはアホやろ!

 

しかしまあ未だにうちでネタになるのは

 

 

「お題。『雪』。」

 

 

ですけどね。

 

 

えーっと、なんやっけ?

 

あー桜ソングな。

つーかこっとちゃんよーそんな曲知ってたな。お前いくつやねん。

 

 

春になったらよく聞く曲があります。

 

コブクロの風。

 

ギターを触り始めた時期にゆずだのコブクロだのをよく弾いてたのですが、

 

その時に練習してた一曲。

 

何故か凄く印象深いのはきっとその当時女の子にフラれた時に聞いてたからかなぁ。

 

んで久しぶりにこの曲聞いてみた訳です。

 

 

歌詞に桜の文字がない!!!

 

 

やっべぇ!!

それ以外の春ソングというか桜ソング考えてなかった。。。

コブクロ繋がりで桜って言ってもいいねんけど、こないだタイガースショップにて道民から

 

 

「あれでしょ?wwwww咲くLoveでしょ?wwwwww咲くLoveてwwwwwww」

 

 

なんつって言われたから絶対書きません。

死んでも書きません。

その当時これがナウいって思ったんでしょ。

僕はシングルカットされた時よりインディーズ時代のアルバムに入ってる桜派です。

 

 

えーーーーー。

 

桜ソングってなんやねん。。。

 

こないだしくじり先生で「日本人一人に一曲は桜ソングがある」なんて言ってたけど

そんなんあらへんて・・・。

 

小学校卒業した時はコブクロの轍歌わされて

中学卒業した時は校長が河口恭吾の桜を流されて

高校卒業した時は栗林みな実の桜の花が咲く前にを一人で聞いててデュフデュフしてて

大学の頃は・・・就活やっててそれどころちゃうかったしなぁ。

 

けど今上げたのもそんなに好きってわけちゃうしなぁ・・・。

 

 

えーーーーーー。

 

 

じゃー。

 

押尾コータローの「桜・咲くころに」にしときます。

 

 

押尾コータロー、良いよ。

高校の頃に友達に教えてもらってギター一本でこんなに弾けるなんて!って衝撃でした。

「Merry Christmas Mr.Lawrence」や「HAND RAIN」、「Chaser」を聞いた時は一発で好きになりましたね。

けど自分でやってみるとこれがまた全然弾けないんすわ。よーこんなん一人で弾いてるわ。

 

アコースティックギターのインストだから大人しいかなって思うかもですが、

僕は割りとアップテンポが好きです。

アルバムの一曲目はほとんどが当たり曲なのでオススメです。

 

 

はい。

 

こんなんでよろしございますか?

 

来週は書きやすいお題を希望いたす。。。

 

 

 

以上、タイガースでは狩野推し。狩野

 

いましょーでした!

 

 

ほなまた!犬しっぽ犬からだ犬あたま