「北海道産 最高級生ウニ」に投票しました | 身体は子ども頭脳は大人。アスペルガーグレーと楽しく暮らそう!

身体は子ども頭脳は大人。アスペルガーグレーと楽しく暮らそう!

アスペルガーの疑いのある子どもと、楽しく暮らすには?
支援と工夫と忍耐…そして実践あるのみ‼
日々の出来事や講演会のレポートも合わせて公開中です。

欲しい商品に投票して、豪華グルメをGETしよう♪


…って、何度でも投票できるらしいですよ。




ってことは。




うさ吉が大好きなコレにも投票できるってことですね♡




▼うさ吉が投票したお取り寄せ

夏のお取り寄せ総選挙はこちらから







うさ吉が、ウニを食したのは、小学校の高学年の頃です。




うさ吉実父は、

お魚釣より、

網で、お魚を獲るのが好きな人でしたが。




海釣りに行かね? と、誘われると、ついて行ってしまう人でした。



その時に、

糸魚川市に安くて美味い魚屋を教えてもらったようで。


海水浴の帰りには、

能海岸のカニ長屋によって蟹三昧が定番だったのですが、


いつの頃からか、その魚屋さんに寄って、 

魚を買い、お刺身の盛り合わせを食べて帰りました。


そこで「土産だ、持ってけ」と、渡されたのが

雲丹。





なんだ? この黄色いふわふわは??



と、つまんで食べたのが運の尽き。




家に帰るまでに、

半分も、

うさ吉1人で食べてしまいました、醤油もなしに( ̄▽ ̄)








本当に、

何もつけなくても美味しかったです。


甘くて、トロトロ。

海くさくなくて食べやすい(((o(*゚▽゚*)o)))











でも、


それ以降。








感動する雲丹に出会っていません。









どこで食べで、生臭い(>人<;)









さてさて、この雲丹はどうかな??

うさ吉の舌に合うのでしょうか?






ではまた。