★京都★ | Pinkish Cheek

Pinkish Cheek

ハンドメイド作品、粘土細工、おいしい食べ物、旅の記録など、好きなものを載せてます(*^^*)
モットーは”欲しいものはとりあえず作ってみる”


2012,12,16 京都

父と2人で京都に日帰り旅行しました。

お昼に着いて月桂冠の大倉記念館に行き、その後は智積院。

photo:01



長谷川等伯の屏風絵、きれいでしたが、私はお庭の方が感動しました。

日本庭園が大好きなので写真を撮りまくり…
さらに好きな枯山水もあって感動!

その後は清水寺に行きました。
小学校の修学旅行ぶり、つまり10年ぶりだと思います(^_^;)

photo:02



今年の漢字。
かね、と読んだのは私だけじゃないはず。

photo:03



下鴨神社近くの茶寮、宝泉に行きました。
この黒いものは、わらび餅です。
よく見るきな粉をかけるわらび餅とは全然違う食べ物のようでした!
これはこれで美味しかった♡
元々味がついていて甘いです。

下鴨神社を参拝してから三条に戻ってきて、商店街をぶらぶらしてから夜ごはん。

photo:04



photo:05



南禅寺近くの順正さん。
湯豆腐を食べました。
お肉が一切ないので、ちょっとさみしかったですが、量は多い!
食べ切れないくらいでした(>_<)
白味噌の田楽や、天ぷらが美味しかったです。


たくさん歩いて疲れましたが食べ物が美味しくて幸せでした(*^^*)
今度は清水寺で食べ歩きしたいなーと、様々なお店を見て思いました!笑