最近の世の中の需要とかけ離れているらしい。 | もふもふもっふ~な日常

もふもふもっふ~な日常

昭和生まれです。
まったり、うだうだな毎日です。
日々のくだらない事やハンドメイドの事をつらつら書いています。

体質的なものなのか、下着は極力綿素材のを選びたいんですよ。


確かに、化繊の方が扱いやすいし

機能的だし(乾きやすいとか)

色々利点はあるだろうけどさ。


綿素材のは、ナイトブラとかリラックス用などが多い気が…

とにかく、ワイヤー入りのが少なくて

とりあえず、ネットで探してて

う〜んと思ってるうちに

枚数は結構持ってるけど、結局使うのは同じのばかりで

レギュラー陣が大分クタってきたので

いよいよ決断せねば!って事になり

数年ぶりにショップへ行ってみました。

(今まではネットメイン)


驚いた事に

素材だけでなく、脇から背中部分が広めデザインのが占めていた!

いくら伸びる素材でも、これは圧迫感があるのでは…

世間の人たちはガチガチにしたいのか?

店員さんに、聞いたら

「皆さん背中の肉が気になるみたいで…」と。

あぁ、背中の肉か…

確かに、服越しのハミ肉は醜い…

でもさ。

と、色々訴えてたら、店頭に出してない数少ない内側が綿素材のを出してくれました。

たまには店員さんち話しながら買い物するのもアリなんだな。と。


最近、ブラトップキャミとか多いけど

昔、試した時は

水着着てるみたいでダメだった。

あと、先月、普通のキャミを買いに行ったのに

ほぼ、脇汗パッド付きばっかりだった!

いらないんだよね。

なぜならば、私は顔汗(鼻汗)は酷いけど、

脇汗はほぼかかないので凝視

それに、スレて痛くなりそう…


あと、今まではみんな胸を盛るのに躍起になってたけど

胸を小さく見せるブラってのが、大々的に置かれていた。

そこは、どっちでもいいわ。と思ってるけど、

最近はそんななんだねぇ。


なんか、世間の需要と私の好みはどんどんかけ離れていってる気がしてならない。