今年の手帳問題 第一弾。 | もふもふもっふ~な日常

もふもふもっふ~な日常

昭和生まれです。
まったり、うだうだな毎日です。
日々のくだらない事やハンドメイドの事をつらつら書いています。

朝晩は急に過ごしやすくなったここ数日。

早速、喉が痛い…予防


チラホラ来年の手帳が登場していて

もぉ手帳の時期?と思っていたら

あ、10月始まりのね。と腑に落ちた。


でも、昨年は小さいサイズのみが無くなった、

何年も愛用していたイヌシリーズのは全サイズが消えたっぽいですよ真顔

ま、どっちにしろ、あのサイズが無いなら意味ないけど。



ここ数年、一番書く用は無印のを使ってましたけど

日にちを書き足して行くのが億劫で億劫で…

調子が良い時はいいけど

ダメな時期はホントだめでネガティブ

これ↑


間違えた時もクラフト紙向けの修正ペンとか無くて(もしかしてあるのか?)

上から謎のシールを貼って誤魔化したり…。



で、今年は、先日のコトリさんでこちらを購入

SKETCH DIARYシリーズ

定番色のクリーム


使い道は色々みたいです。


表紙は布貼りでサイズは無印のと同じA5で向きが違う感じで。



フォントも可愛い

今までは2枚で1月分だったけど

1ページにまとまったので、字を小さくするか。


それにしても、ずっと使ってるシャーペンの変色がすごいな。


あとは、

仕事用と

家計簿代わり用(DAISOのがいい)と

気が向いたら持ち歩き用を探す予定。