ノバリス11回目 | 僕が僕のすべて

僕が僕のすべて

23歳で乳癌発症→温存手術・抗がん剤・放射線治療を経てホルモン療法を8年続けて頑張ってたのに2012年に肋骨転移…だと思っていたら2014年に肉腫だった事が発覚しました。
乳がん治療は発症10年目の2014年に終了したアラシックでコスプレイヤーYellowのブログ。

前日は19時あたりから久々に猛烈な頭痛と吐き気。
お昼にコンビニで買ったおにぎりが駄目だったのかなぁ…と横になりながら撃沈。

無性に明太子が食べたくなって、生モノをもう食べても大丈夫か主治医に聞き忘れたけど「まぁいいや」と購入
口に含んだ瞬間に「Σ(´Д` ;)!?」ってなる
おにぎりのパッケージを見たら【明太子&シャケ】
「妙な組み合わせするなよー(´Д` )」と心の中でツッコミながらよく見て購入しなかった事を後悔(抗がん剤やりだしてから煮魚&焼き魚が苦手になった)
勿体無いので頑張って食べる
という流れでした。

仕事から帰宅した彼に事情を説明したら「明太子が駄目だったんじゃない?;」と言われたので、
「明太子に罪はない」と訳分からない事を言って23時にそのまま寝落ちしてました。

深夜1時半に目が覚めて、それから背中、肋骨、右側の腰が痛くなる&息苦しくなり3時半まで寝れなかった。

パッチを張り替えてないまま寝落ちしてたのでパッチを張り替えてレスキューとソラナックスを飲みました。
気付いたらそのまま寝れてた。


起きてノバリスを受けに病院へ。
運転中に転院前の病院で知り合った胃がんサバイバーのTちゃんから電話がきたんですが運転中だったので出れず。

病院に着いてから電話に出れなかった謝罪メールをしたらすぐ返信くれて頑張って治療をしている事を労ってくれました。

照射前に体調、痛み、咳などについてH先生に聞かれたので答えたらレスキューの量が大幅に減った事を喜んでくれた。

位置確認でいつもの看護師さんがおらず、右側の腕にタオルを入れるのを技師さんが忘れる。
自分で腕を枕で固定して照射中は耐えれるように工夫したんだけど位置調整中に既に痛くなる(爆)

「タオル入れて下さい(´・_・`)」と言えば良かったんですがなんとなく言えなくて、
耐えれるかなぁ(´Д`|||)…と思っていたら技師さんが部屋に入ってきて、
「タオルないと辛いですよね、すみません;」とタオルを入れてくれました。
ヨカタ(´;ω;`)ブワッ

最近は何も言わなくても一段階ゆるめて型を着けてくれるのであまり痛みなく照射が出来ています。
照射後は寄り道せずに家へ帰宅しました。

皮膚の痒みは軟膏塗ったらかなり治まってくれました。
「こんなの効くのかなぁ」と少し疑心暗鬼になってた自分に喝を入れたい(笑)

14時半にくーちゃん(従妹)が来たので一緒に祖母に会いに行く。
お誕生日会のイベントをやってて3時のおやつがケーキだった。

「ケーキ良かったねぇ( ´ ▽ ` )」と言ったら「Yellowも食べなさい」と祖母が食べてたケーキを渡すので、
「ばーちゃんのだからいいよ~」と言ったら「遠慮しないの(*`э´)」と言われたので1口食べました(笑)

祖母と一通り話してバイバイしてから2人で遅めのランチ。
治療や体調の事を話して、
大久野島(広島県にある離島)に行きたいと盛り上がり、
友達の話や仕事の話をして現在は我が家に帰ってのんびりしてます。
くーちゃんは寝転がって漫画を読んでますが(笑)

今日は頭痛や吐き気なく過ごせるといいな。
と言いつつも背中が痛くて今さっきレスキュー飲みましたが(苦)
相変わらず夕方以降になると不調になるYellowでした。


れんかさんが元気になりますように。
病気や治療で辛い思いをされてる方々も元気になりますように。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

にほんブログ村 病気ブログ 肉腫へ
にほんブログ村