ノバリス12回目 | 僕が僕のすべて

僕が僕のすべて

23歳で乳癌発症→温存手術・抗がん剤・放射線治療を経てホルモン療法を8年続けて頑張ってたのに2012年に肋骨転移…だと思っていたら2014年に肉腫だった事が発覚しました。
乳がん治療は発症10年目の2014年に終了したアラシックでコスプレイヤーYellowのブログ。

今日は朝から凄く怠かった。
病院に着いたら息苦しくて照射前に血圧を測ったら脈は120でした。

主治医のH先生は外来なのか不在。
看護師さんがフェイススケールのプレートを持ってきて体の痛みレベルを聞かれた。
その時はあまり痛みがなかったので「3くらいです」と答える。

照射後に更に怠さがきて会計後に椅子に座って10分くらい動けず。
会計待ちをしていた他の人にジロジロ見られたけど周りに気を配る余裕がなかったです、すみません(´Д` )

今日も寄り道せずに直帰。
でも家で昼食を取ったら気持ち悪くなりました。
夕方から19時くらいまで横になったら気持ち悪さは落ち着いたけど怠さはまだ残ってます。

2mgのパッチに変えて2日目ですがレスキューの量は増えてません。
相性いいのかなぁ?
でも胸骨が頻繁に地味に痛みます。

2mgは1mgに比べると2回りくらいサイズが大きい。
photo:01


裏側。
photo:02


1mgのパッチと比べるとサイズ差はこんな感じです。
貼った時間を書いて貼ってますが「時間バラバラやんwww」というツッコミはなしで(ry ←
photo:03


そういえば入院中に頭痛になった時も思ったけど、頭痛にレスキューって全く効かないんですねぇ(T_T)
それともあたしだけ?(汗)

明日は怠さや痛みなく過ごせるといいな…。


災害で亡くなった方々のご冥福をお祈りするとともに、被害に合われた方々が1日も早く安心して暮らせる事を願っています。
行方不明の方々も早く見つかりますように。

れんかさん、もんこさんが元気になりますように。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

にほんブログ村 病気ブログ 肉腫へ
にほんブログ村