金曜日に神経内科の先生が来て、
「脳波を見る限り、やっぱり癲癇の脳波が結構出てる」と言われたんですが、
今まで飲んでいたデパケンと今回、新しく処方されたイーケプラという薬で症状が抑えれそうとの事で点滴ルートが外れました。

夕方に主治医が来て、
「土日、家に帰りたいよね?」と言われ、「うん」と答えたら「うーん…」と難しい顔をされた。

「本当は心配だけど必ず誰か付き添いが居るなら許可します。発作が起きた場合は様子見しないですぐに救急車を呼ぶように」と言われましたが、土日だったら彼も休みなので土曜日は家に帰る事ができました。

でも身体の怠さが抜けず、家でもほとんど寝てばかりだったんだけど、今日(日曜日)は滋賀からコップレ友達が会いに来てくれました。
いつも遠い所から会いに来てくれて本当にありがとう(;_;)

栄で彼と3人でランチとケーキを食べて喋り倒した。
大好きなイタリアンのお店のマルゲリータも食べれた。
食欲もあって、ほぼ完食できたのも嬉しかったです。
{43C14648-2DEE-4F3E-93CF-083412367187:01}

ここ最近は頭痛の頻度が多くて不安だったし、発作が起きて入院してる状態だから遊んでる最中に発作が起きないか凄く心配だった。
(現に友達とバイバイして病院に戻る途中で発作が起きる時に似た症状が1分くらい出てあたしも彼も焦る)

しかも金曜日の夜から身体の痛みも結構強くてレスキューを頻繁に使った。
でも、友達と彼のお陰で凄く楽しい1日になりました。

彼は自分の両親にあたしに転移がある事や癲癇発作を起こした事など伝えていたんですが、また発作を起こして入院した事やセカンドオピニオンを受けようと思ってる事なども入院した日に電話で話したそうです。

そして、あたしと結婚して傍で支え続けたいという事も再度伝えたそうで、パパさんもママさんも反対しなかったという事を聞きました。

昨日はママさんから春物の服とお菓子が届き、御礼のメールをしたのですが(本当は電話で言いたいのですが、気を遣い合ってしまうから電話は必要ないと言われてるのでいつもメール)、

じじ(彼パパ)も私も大したことは出来ないし、Yellowちゃんが負担に思わないかとか考えたりしています。
これからの事は二人で良く話し合って納得出来るようにしていって下さいね。
その上で手伝えることがあればと思っています。
」とお返事を頂きました。
とても嬉しかったです。

実父も叔母も実妹も金銭面で反吐が出るほど汚くて、祖母、姉ちゃん、従妹以外の身内には本当に恵まれてないんですが、
彼のご両親は彼だけでなくあたしに対しても厳しく叱ってくれながらも、いつも心配して助けてくれます。

コメントやメッセージ、Webクラップからのコメントなどで応援して下さる皆様も頻繁に言ってるのでしつこいと思う方もいらっしゃるとは思いますが、いつもありがとうございます。

治療に挫けそうになる時、病状が悪化してる時など、荒んだ気持ちを本当に軽くして頂いてます。

あたしは恩返ししなければいけない人が祖母や姉ちゃん達だけじゃない。
病気や周りからの言葉や視線のナイフなどに負けず、
治療を頑張って身体へのダメージを最小限に抑えつつ1日でも長く生きたいと思います。
薬の副作用は本当に辛い。

とりあえず火曜日は、
「ガンマナイフができるかどうかを診てもらう為にノバリスをやったK病院へ行ってH先生と話してきて」と主治医から紹介状を渡されました。
「ガンマナイフは位置と数的に難しいと思う」と神経内科の先生に言われていますが、できるならガンマナイフで治療がしたいです。




スパナチュ好きとコメント下さった方へ>
スパナチュファンの方からのメッセージ、とても嬉しいです( ´ ▽ ` )♡
確かにイマイチな回ありますよね~…そういう回は再視聴する時は飛ばして見てます(苦笑)
ちなみにあたしはお兄ちゃん派で、他に好きなキャラはキャス!!!(*´д`*)
あとボビーと金髪ルビー(1人目)が好きです♪
同じく早くシーズン10が見たいです(>_<)秋が待ち遠しい…



にほんブログ村 病気ブログ 肉腫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村