今日は夫がいないので、息子と二人の夜ご飯ですにゃ

まあ、実質おひとりさまみたいなもの(笑)





・ゴーヤチャンプルー
・コーンライス
・ポテトサラダ


絶賛体重制限中(笑)なので、軽めに。


ゴーヤは今年初!1本100円を切るまで待ってました(笑)

私はお肉嫌いなので、ゴーヤチャンプルーには代わりに豆腐とツナを入れます。

ゴーヤの苦味にはやっぱり動物性たんぱく質がある方が良いですよね。






こちらも値下がりするまで待ってた(笑)、今が旬のとうもろこし。

バターを混ぜたので、量はちょっとにしましたうう

アラビアのココボウルにはしょぼすぎる量。









ポテトサラダはマヨネーズを使わないレシピ。

先日浸けたピクルス()を刻んで、ピクルス液とオリーブオイルを混ぜ、黒胡椒をひいたら出来上がり!

マヨネーズの味付けもとっても好きなんですが、カロリーが気になるので…苦笑

ちょっと大人の味。


今は基本常備菜で献立を繰りまわしています。

前日の残り物をどんどんスライドさせていく感じです。

なので、毎日の作る料理は1.2品。

息子のお昼寝中とか、機嫌良く一人で遊んでくれてる合間に出来るので楽です。




ちなみに、息子のご飯はほぼ冷凍ストックで賄ってるので、取り分けは未だにあまりしてません。

ストックをチンして、冷ましてる間に大人ご飯を作れば、ちょうど一緒に食べられます。

私的に冷たいものは冷たく、熱いものは熱くないと嫌なので、いつも食事はスピード勝負!(笑)

息子が今ではほとんど自分で食べてくれるので、私も冷めた食事をすることも無くなりました。

そんな当たり前のことが嬉しい今日この頃ですラブ












もしよかったら、クリックして下さると更新の励みになります。。。

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村