VIVIAN ASANA -9ページ目

2024/4/29 KIN 191 ワクワクの笑顔

おはようございます。

ガクです。


​眞下ガク

ジャックラッセルテリア♂

ドッグヨガアシスタント犬

KIN36 黄色い戦士・青い手,音10

今日のつぶやき

笑うといいことあるぜ


2024/4/29

マヤ暦では今日は


KIN 191  青い猿🐵 青い夜🌃 音9



ゆるっとヨガしたぜ。


昨日はダディと山登りに行ったっちゃん。


だけんな

筋肉痛を和らげるためにも

ちょっとゆっくりめのヨガ。


すごくリラックスしたい時にもヨガはいいよ。




さてさて、今日は青い猿の日。

青い猿の日はとにかく楽しむことが大事。



何でも遊び気分でこなしていってオッケー。

真面目になりすぎるとよくないんぜ。


真面目がよくないって凄くない⁈


でもそんな日も大切。


音9と共鳴すると

マイペースすぎて人の話聞かないかも。


まぁでもそれも楽しんで

人の話は聞かずに過ごせばいいんじゃないかな。




楽しく自分の世界を作って

そこに没頭してもいいってこと。


自分の心の声を傾聴することが大切なんぜ。



たまには周りに気を使いすぎずに

のびのびと自分の世界で生きていこう

ってそういうな感じかな。



毎日のオレみたいやけど。



いつも真面目に頑張りすぎてたり

真面目に一生懸命になりすぎてたりしたら

今日ぐらいは遊び心満載で

ふざけた感じで過ごしてみよう。


ときにはそんな日も必要ってことよ。


とにかく笑ってれば幸せがたくさん降ってくるはず。



遊び心を大切にね。



今日もワクワクでニコニコな1日を🐾



​ヘラヘラするぜ〜



 

 

公式ラインアカウント

ヨガのこと、新月、満月のお知らせ、ちょこっとレシピ、プチ健康法など配信してます

 

 

オンラインレッスンのストアカはこちら

 

2024/4/28 KIN 190 愛を拡げよう

おはようございます。

ネネです。


眞下ネネ

ジャックラッセルテリア♀

ドッグヨガアシスタント犬

KIN35 青い鷲・青い手・音9

今日のつぶやき

フレンチトースト食べたいなあ


2024/4/28

マヤ暦では今日は


KIN 190   白い犬🐶 青い夜🌃 音8

絶対拡張



今日のヨガはちょっとがっつり系でした。

あえて体をしっかり動かすことで覚醒される感じ。



ちょっと疲れたなぁと思う時こそ

思い切って体を伸ばしたり動かしたりして

そして呼吸に動きを乗せて

心と体を目指せさせるといいよ。


リフレッシュリラックスにつながります。


ヨガを続けると良いこと、たくさん!




そんな今日は白い犬の日。

ネネもちょっと白い犬に近いでしょう?


毎回言ってるけど

ベージュとホワイトのバイカラー。


ネネね体にハートも持ってるよ。

おしゃれでしょ。



白い犬の日は

家族や家族と思えるような存在との時間を

大切にするといいよ。



犬はね何かに仕えることが得意だから

自分が尊敬している人

もしくは空の上の存在

そんなところに仕えるような気持ちもいいと思う。



頭で考えすぎると行動が止まるから

感覚に身をまかせていこうね。



そして音8 =フォロー。


誰かをフォローしたりするとグッド。


それこそ家族や

家族と思えるような大切な人を

フォローするのもいいんじゃないかなぁ。



無機質なものには合わないよ。



生命あるものと関わって

その関係を深めていってね。



大切な存在と

豊かな夢を語りながら、

フォローし合うように過ごしてね。




絶対拡張の日はいろんなことが広がるから、

たくさんの愛を広げていこう〜。



今日もキラキラでニコニコでワクワクな1日を🐾




家族時間


 

 

公式ラインアカウント

ヨガのこと、新月、満月のお知らせ、ちょこっとレシピ、プチ健康法など配信してます

 

 

オンラインレッスンのストアカはこちら

 

2024/4/27 KIN 189 リズム良く

こんにちは。

ビビですよ。


​眞下ビビ

ジャックラッセルテリア♀

ドッグヨガインストラクター犬

KIN46

白い世界の橋渡し・黄色い太陽・音7

今日のつぶやき

片耳ピン!


2024/4/27

マヤ暦では今日は


KIN 189  赤い月🌝 青い夜🌃 音7

黒キン



朝早くからヨガしたよー

身体が伸びて気持ちよかったよー


ヒロチコは前日のダンスレッスンで

筋肉痛だったらしいけど

ヨガで伸ばすことで緩和された

って言ってたよ。


ヨガってやっぱすごいね。



そんな今日は赤い月の日。


赤い月は浄化や新しい流れのエネルギー。

そして水の力を借りるといいよ。



キレイなお水を飲みましょう

キレイなお水のところにいきましょう



そうすると浄化されて

新しい流れとなって

自分自身がいいリズムになっていくんだって。



易経の流れでは

とどまって動かないっていう時期なんだけど

浄化してリズムになることで

いい動きがでるかもね。



焦らずにとどまることも悪いことじゃないから

無理矢理どうにかしようとはしなくてオッケーだよ。



黒キンの強いエネルギーの日だから

マイナスに振り幅振らないようにね。


なんでもポジティブにいこう〜!



たっくさんの情報が降ってくる日でもあるから

惑わされないように

自分の好きなこと絞ってみてね。



キレイなお水で浄化だよ。

リズムよくね♬




今日もキラキラでニコニコな一日を🐾



笑顔が1番






 

 

公式ラインアカウント

ヨガのこと、新月、満月のお知らせ、ちょこっとレシピ、プチ健康法など配信してます

 

 

オンラインレッスンのストアカはこちら

 

2024/4/26 KIN 188 尊重しよう

おはようございます。

豊かな心をモットーに

心セレブの

アフロディーテヒロチコです。


眞下ひろ子

ミセスグローバルアース福岡グランプリ

ヨガ&ドッグヨガIR

マヤ暦アドバイザー

フェミニンボディマイスター

KIN 112・黄色い人・赤い蛇・音8

今日のつぶやき

リバースウォーリア


2024/4/26

マヤ暦では今日は


KIN 188  黄色い星🌟 青い夜🌃 音6



ドッグヨガは犬が慣れてくると

どんなポーズの時でも

リラックスした状態でいてくれます。



飼い主の心の状態、本当に伝わるんですね。


ヨガで体と心を安定させること

大切だなぁと思いました。



そんな今日は黄色い星の日。

音は6です。



周りを尊重自分を尊重すること。


とってもマイペースなエネルギーが流れてますから

自分自身もマイペースに行動してオッケーです。



マイペースに行動すると言うことも

自分自身を尊重してることになりますね。




全てを尊重するという意識を持つと

良い波動に乗れそうです。




青い夜もマイペースなエネルギーですから

今日はとことんマイペースエネルギーということで

人に合わせすぎるとちょっとおかしくなりそうです。



周りを尊重しつつ

自分自身も尊重してみてくださいね。



決して傍若無人や自己中心的に振る舞ってもオッケーということではありません。



マイペースオッケーといえども

全てを尊重すると言う事は

自分自身にはもちろんのこと

周りにも優しく思いやりを持って行動する

ということなのかもしれないですね。



チャンスを掴むにも

とっても良いエネルギーの日です。



自分の描いている夢に向けて

猪突猛進一心不乱

そんな感じで挑んでいくと

豊かな心得と導かれそう。




周りに合わせすぎる必要はありませんが

周りのことも尊重し、自分自身を大切に

まずは自分自身にたくさん愛情を注いで

その溢れた愛情を周りにも分けていってください。





今日も素敵な1日となりますように...♪*゚



幸せ時間



 

 

公式ラインアカウント

ヨガのこと、新月、満月のお知らせ、ちょこっとレシピ、プチ健康法など配信してます

 

 

オンラインレッスンのストアカはこちら

 

2024/4/25 KIN 187 夢をつかもう

おはようございます。

ガクです。


​眞下ガク

ジャックラッセルテリア♂

ドッグヨガアシスタント犬

KIN36 黄色い戦士・青い手,音10

今日のつぶやき

イケオジ目指すぜ


2024/4/25

マヤ暦では今日は


KIN 187  青い手🖐️ 青い夜🌃 音5



さて、オレの地方は天気が良さそうぜ。


昼間でもまだそんなに暑くないし

公園でのヨガとかいいね。


お散歩行ったらお外ヨガするぜ。




さてさて、今日は青い手の日。


手を使って癒すと良い日だね。



そしてベースは青い夜だから

大きな夢を描いて

その夢を自分の手でつかんでいこう。


音5の日って

目標決めるといいっちゃん。



音1の日で決めた目標とかを改めて見直して

また決め直してもいいし

決めた目標をやっぱりこれだって

強く思うのもいいし

まぁ見直すって感じかな。



中心を定めてそこに向かって

のびのびとでもコツコツと進んでいく

って感じかなぁ。



オレも目標を決めて

そこに向かって猪突猛進するぜ。



オレめっちゃ一生懸命走っても

意外と遅いっちゃん。



あんまり猪突猛進って感じでは無いけど

オレなりのスピードで

オレなりの目標に向けて

走ってみるな。



まぁプロセスが大事なんよ。


そこに向かって行く時間を楽しんだり

そこに幸せを感じたりするのも素敵なこと。



何でも体験することが宝物やけんね。


自分の体験を宝物にしていこう。



犬は物を所有せんけんね

やっぱり体験とか経験が宝物になるとよ。



毎日その瞬間を一生懸命生きて

それが宝物になって

そして自分自身がキラキラと輝くんぜ。



素敵な夢を描いて

自分の手でつかんでいく

そのプロセスを楽しんでな。




今日もワクワクでニコニコな1日を🐾



​ゴーゴー!



 

 

公式ラインアカウント

ヨガのこと、新月、満月のお知らせ、ちょこっとレシピ、プチ健康法など配信してます

 

 

オンラインレッスンのストアカはこちら