こんにちは☆
 

大胆さも、繊細さも 「強み」になる

自分らしく世の中を自由に泳ごう


HSS型HSP《人魚さん》の

心と身体を潤す専門家・市川千晶です

 

*****

 

はじめましての方はこちらを
読んでいただけると嬉しいです
↓↓

私の人魚ストーリー

HSPってなに?HSS型HSPチェックリストはコチラ

 

 

大胆で繊細なHSS型HSPの「人魚さん」と呼ばせてください♡
 

 

***

 

《HSS型HSP》自己肯定感が高くなりたいけど、ナルシストになるのは嫌

 

さて、あなたは

 

「自分は運がいい」と感じますか?

 

 

そして

 

自己肯定感が高いと感じますか?

それとも、低いなと思いますか?

 

 

 

 

私たちの人魚さんの抱えている闇のひとつ

 

「根拠のない自信はあるのに、自己肯定感は低い」

 

 

 

その原因としては

 

 

今まで積み重ねてきた自信が

プライドの高さに変わってしまい

弱さをだせずに

強がったままの私が

かっこいいと感じてしまう

 

 

だけど本当は

弱くて弱くてたまらないから

 

かっこつけた自分が

すごく嫌だし肯定できない

 

 

 

あぁ、またかっこつけてしまった

 

 

・・・本当は私はどうしたいんだろうか

 

 

 

弱さを見せるのはいや

だけど

強がっている自分は本当の自分じゃないし

でも

弱音なんてはくなんて

かっこ悪いし、

そんな自分は「価値」がないんじゃないか

 

自分を肯定することからどんどん逸れていき

 

苦しくなっていく

私たちの根っこ

 

 

 

じゃ、

いったい

 

自己肯定感ってなんなんでしょう??

 

 

 

 

 

 

 

欧米人と比べ、

日本人の自己肯定感が低いことは

よく話題になります

 

 

平成30年度版の内閣府調査によると、

 

「自分には長所がある」という人の割合は

 

欧米諸国では約90%であるのに対して、

日本では約60%。

 

 

「自分に満足している」という人の割合は

 

欧米諸国では80%台なのに対し、

日本では半分の40%台!!

 

 

そこには文化的背景や

幼少期からの教育が

大きく影響しているそうです

 

 

では

日本人だから、

この文化で育っているから

私たちはずっと自己肯定感が

低いままでいるしかないのか??

 

 

 

 

 

 

喜んでください。

 

 

 

学術的に言われております。

 

 

自己肯定感は後天的に高めることができる!

 

のですよ

 

 

 

 

 

そこからまたうまれる

私たちのこんがらがった疑問

 

 

 

 

「自己肯定感を高めるのは大切だけど、

それってナルシストとどう違うの?!」

 

「自己肯定感が高い→私大好き人間?  それはなんか嫌」

 

 

 

 

 

そこで!

 

自己肯定感の本質を捉えるために、

 

あえて

“ナルシストとは何か?”について

 

調べてみましたよ。

 

 

====

 

ナルシストとは、”自己陶酔する人”、

”うぬぼれ屋”のこと。

 

 

その語源の由来は、

なんとギリシャ神話。

 

 

神話に登場するナルキッソスという美少年は、

 

女の姿をした精霊からの求愛を

拒絶したことが原因で

 

 

「水面に映った自分の姿に恋をする」

 

という罰を受けることに。

 

 

水面に映る自分の姿を目にしたナルキッソスは

 

自分を“美しい水の精”だと思い込み、

 

恋焦がれます。

 

 

そしてその場から離れられず

 

死んで水仙の花になった

 

という神話です。

 

 

 

 

このことから、

自己愛や自己陶酔が強い人のことを

 

ナルシストと呼ぶようになったそう。

 

 

===

 

 

つまりナルシストとは、

 

“自分のことしか見えていない人”

 

“自分にしか興味がなく、

周りが全く見えていない人”のことです。

 

 

自分だけが特別だと思っているので

プライドが高く、

 

他の人を見下したり

攻撃したりしてしまいがち。

 

 

 

 

 

それに対して

 

 

 

”自己肯定感が高い人”は、

 

ありのままの自分を受け入れることができ、

 

周囲の人たちのことも

心から尊敬・尊重し、認めている人。

 

 

優劣をつけず、違いを受け入れ、

共存していこうと働きかけられる人

 

 

 

そして

そんな私を「大好き」と感じることは

うぬぼれでも

自意識過剰でもないんです

 

 

むしろ

もっともっと

自分を好きになってあげて

 

ほめて、許可して

挑戦させてあげて

 

その力があるからこそ

 

周りに「愛」を伝えられる

 

 

 

***

 

 

この自己肯定感の考え方は、

 

人魚さんの教室が

大切にしている考え方にも通じています。

 

 

何かをはじめてみたけど

 

競争心が先にたち

1番になりたい!

誰にも負けたくない!と数字ばかり追ってしまって

 

「負けたくないこと」

が目標になって

 

「勝てないこと」に落ち込んでしまったり

 

他者と比較して落ち込んだり、

 

そんな自分にイライラしてしまうことで

誰かを傷つけてしまったり……

 

言葉の刃が

自分を攻撃し

他人にも向かってしまう

 

 

 

 

でも、自分だけが勝つことを考えるのではなく、

 

一緒に心地よい場所を盛り上げていく仲間として

 

共に成長していく。

 

 

できないこと

苦手なこと

頼りたいこと

 

弱さをだせるからこそ、強くなれる

 

 

そう考えることは、

 

せかせかしないで

しなやかに生きていくための秘訣でもあるんです。

 

 

 

自己肯定感の低い私たち日本人は

 

 

ナルキッソスを目指すのではなく、

自己否定に走るのでもなく、

 

 

健全な自己肯定感を育てることが

大切なんですね^^



 

***

 

人魚さんの教室ではさらに深く深く

自己肯定感の正体を暴きw

 

「なるほど~」

「私なら、こうとらえてみる」

「それならば、これならどうだ?」

 

ゲームのシーンをクリアしていくみたいに

立ち向かっていく自分を楽しんでもらってます

 

そうしていくうちに

あれ この感覚って もしかしたら??


 

じんわり感じていく自己肯定感


 

「私ってやっぱり運がいい」

 


 

自分の内側から感じていくからこそ

前に進んでいける勇気に変わる

 

 

ゆるめる・潤す・そぎ落とす

 

 

 

じっくりゆっくり

だけど着実に育っていく


 

わたしたちの中にいる

かっこつけたがりさんや、

みえっぱりさんをゆるませながら

 

弱さを見せていい私になれる

 

そこからやっとはじまる

自分を肯定していく力で

 

突き抜けていけるから

 

 

人魚さんの素晴らしい才能を

とじこめないでいきたいですよね。

 

 

 

=====


 

大胆さも、繊細さも

 

強みになっていく


私らしく、自由に世の中を泳いでいこう


 

====

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました波

 

 

気質を強みに変えて心地よく人生を泳ぐ私になる*《人魚さんの教室》

人魚さんたちの感想です☆一緒に自由に世の中を泳ぎませんか?

 ↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

HSS型HSPさんである 《人魚さん》

 深くて迷いやすい心をもつ 大胆な自分も、
繊細な自分も愛おしく思いながら 自分らしく自由に世の中を泳いでみませんか?


*大胆で繊細な人魚さんのメルマガ**
 

メルマガでは

・人魚さんが自由に世の中を泳いでいく為の方法

・心地よいはたらき方 など

もうちょっと深くお話していきます


 
ご登録いただくと
HSS型HSPの人魚さんがのびのびと深く、
潤いながら世の中を泳いでいくための方法を

期間限定で無料で公開します
 

 

       写真をクリックして受け取ってください🌸



↓↓