トュモロー
トュモロールンルン

名古屋で「ミュージカル アニー」が公演されるとのことで楽しみです照れ


歌うだけで、エネルギーが宿るって凄い爆笑
歌うことが、本当は大好きなのです。
歌は、パワーだなと思います。

と言っても、いまのわたしの声はほぼカスれてしまって高いキーは出ないので、そのフレーズだけは毎回キーが低くなるのが難点。
ひと様にはお聞かせできないのが残念です笑い泣き


今月に入ってからは、
studio Vivicious Fit】で過ごす時間を多く持てていますウインク


エクササイズレッスン、マネジメント、打ち合わせ、コリオ作成(レッスン以外にも頼まれてるコリオがたくさんアセアセ)、トレーニング、パーソナル、面談、掃除などなど


スタジオにいると、次から次へやるべきことは手元にあるだけでも優先順位が必要だったり、見つけようとすればキリがなく、仕事を切り上げることが課題だったりもガーン


友人に「夜ご飯を食べる時間が遅すぎる!定時であがるようにっ!」と喝を入れてもらい笑い泣き、代表であり主人であるカズとも、「本日これにて閉店」を宣言することで、だいぶ生活のリズムも改善されて来てるような気がしますニヤリ


日々、

初めて来てくださる方
毎週のように参加してくださる方
さまざまな目的も持って来てくださる方
インストラクターや同じ趣味を持つ方々との時間を楽しみに来てくださる方

または、
ただただ顔を見に来てくださったり、
さまざまな課題を抱えられて「パーソナルを受けたい」ご相談してくださったり、
打ち合わせやご挨拶など足を運んでくださったりと、

スタジオを構えてからというもの、幸せが繋がっている感覚が実感として味わえていることに、感謝なしではいられません照れ

{A26B9696-31F9-47EC-97EA-8DBF7E28E257}
先日は、「お家に咲いたの」と乱れ咲く水仙をお持ちくださりおねがい
これまた、いい香りなのです!!


{5D824532-E3F6-4481-B325-3EFF0FCC64E5}

大変な講習をいくつもパスされて、晴れて「山岳ガイド」になられたヴィヴィシャス登山部のコーチ・高井尚インストラクターと登山部サポートのえっちゃんがご来店におねがい


今年のヴィヴィシャス登山部は、山フィットネスを盛り上げるべく企画盛りだくさんです!!
山仲間が増えますように照れ



日々、ヴィヴィシャスのCASTメンバーたちとも会っています。

みんな、レッスンでは多くのお客様から支持を頂いている人気のインストラクターであり、「インストラクター」という職業を超えて、ハイブリッドに仕事ができるバイタリティー溢れるメンバーキラキラ


先日は、「たまには外で」とイベント会場でお世話になってるレジェンドホールさん1FのY's CAFEにてランチミーティング with YUKIKO & 梨沙コーヒー
{9FCA0901-0B78-4C32-9FA0-8E48601F475B}
笑い声を響かせながら、マジメな内容で気付けばあっという間に3hほど!!

よく食べ  よく笑い  よく喋る二人笑い泣き
(よく喋る←はワタシか!?)
実に楽しくワクワクする時間キラキラ


スタジオでのミーティングの時は、基本的にホワイトボード側を正面にして、さまざまなアイディアを共有しながら進みますダイヤモンド


この日はコリオ作成と動画撮りwith るみ
{91126ED2-EE6F-4C37-87B6-49990CB8DB17}
るみちゃんは、わたしの考えていることを先回りしてカタチにしてくれたり、隠しカメラがあるんじゃないかと疑うほど良き理解者照れ

サポート力がハンパない!!
いつもいつも助けられてます。


そして、この日は週イチで行なっているプログラム開発チームのミーティング筋肉
{4A98783D-6639-4CFF-A0EE-1347EDADF9DA}
with ひとみさん、梨沙、たま

このシーンは、ひとみさんのリードを、たまがカウント出してサポートしてるシーンなのですが、たまが動きに集中し過ぎてしまいカウント出しがあやしくなるのがツボにはまって、みんな大笑いしてるという図笑い泣き

このチームは、ひとみさんがリーダーになって梨沙もたまもそれぞれに役割を果たしてくれるので、わたしも頑張らなくては!と思わずにはいられませんっ!

{5BA923E5-5911-492C-9E7E-A975C00105A5}
先月末は、ひとみさんとるみちゃんの誕生日をお祝いしましたリボン

美香子のiPhoneでバースデーソングを流して、みんなで歌ってお祝いしました口笛

明るくて、真剣で、楽しくて、マジメで、騒がしくて、やることはやる!っというメリハリのあるメンバーたち。
そんなCASTメンバーの、自然な笑顔のこの写真が大好きなわたしです。


とある夜は、美香ちゃんと毎年恒例の花まつり in 五条川(岩倉)桜桜桜
{3EDAA905-7524-4BF1-A44B-A80B8311FE52}

ライトアップ〜〜ピンクハート
{A7E77BD3-9AB7-44C4-A871-33AD2E05A764}

{8E39264B-66A4-4F92-ABEB-42DE83BBEE76}
満開でした🌸🌸🌸


春服も楽しめたら良いですが、
もっぱらアスレジャーファッションメインルンルン
{97411567-B655-4EE4-A148-934A23EF3309}
DANSKINのホワイトコーデ
可愛いって言われる率高めで嬉しい限りチュー


こちらもDANSKINの薄手のジャケット
使い勝手もよくてヘビロテですラブ
{2392B7E5-3B2A-4C02-9E26-CD83117461F6}

たまには、


ということで、


ワンピびっくり
{52D1E6C6-2EE5-4432-B4C8-A4F1FBD58847}
春ならば、黒タイツはやめておくべきでしたえー
この後、バランスが気になって、きれい色のくつ下に替えました。

このGジャン(←言い方、古い??)
もよく着てるニコニコ
{057AD3B7-7A1B-4F29-B6AB-B62C9875DC36}
パンツは、DANSKINのフィットネスウェアだけど、光沢がかかっててレザーぽくて普段着でも着用ラブラブ



それにしても、荷物が多い!!!

そうです。
荷物が多い時がほとんどなのです。

荷物少なめの時にエレベーター写真撮る傾向にあります笑い泣き


今月はパーティーにお呼ばれしていたり、月末は海外出張だったり、それまでにワークショップや研修などでこれまた出張もたくさん飛行機新幹線

定期的な回ではなく、不定期だからこそ未知なる出逢いにワクワクします!!


きょうも、「奈蔵さん」と声をかけられ振り向いたら、20代前半の子でした。
体育大卒の子でした。
球技出身者でしたニヤリ

自分の当時を思い出すのです。
無条件で応援したくなるのです。

はぁ〜嬉しかったルンルン
ようこそ、フィットネス業界へ!!!



今月もまだまだ、どんな出逢いがあるのでしょう。
出逢いに感謝照れ



最後までお読みくださりありがとうございます
ごきげんようダイヤモンド