おめでとう! | ハントのおうちへ ようこそ♪

ハントのおうちへ ようこそ♪

シーズーレスキュー『Angel's Tale』で
  預かりスタッフしています
  保護ワンのことや活動、そして
  我が家のワンズ シーズー×ヨーキーMIXの 
  アトム&みるくも登場します~♪

既に1週間経ってしまいましたが、 え~ コホンまっくろくろすけ

桃子 正式譲渡となりました クラッカー

 

会&代表のブログで皆様ご存知ですよねぇてん

 

トライアル報告は頂いていたのですが、10月から役職が付いて

  PC作業は持ち帰ってるもんで、帰宅後も時間が取れず、、、

  日々この様な状態ですガクリ(黒背景用)

 

 

遡って まずは記念すべきトライアル時の家族写真からLOVE

 
 
 
次はトライアル最終日前日汗
 
こんばんは。
もうすぐ2週間が終わろうとしています。
散歩はまだ怖いようなので桃子のペースでゆっくり、声をかけながら
  歩いています。
でも、家の中は表情も柔らかくなり家族みんなに懐いてくれるように
  なってきて、いつも誰かにくっついています。
  不動のNo.1は私ですが。笑
 
夜は前と後ろで犬に挟まれ幸せを感じつつも、寝返りできない辛さも
  感じながら寝ています(-_-;)
 
 
 
 
 
いよいよ最終日びっくり
 
トライアルが終わりました。桃子が我が家に来て2週間。
  桃子が家にいることが日常になってきました。
  改めて桃子を家族一員として迎えさせていただきたいと思って
  います。
 
今日は車で10分ほどの私の実家にも連れて行きました。
  少しソワソワするもののすぐに落ち着いていました。
  ばぁばがおねだりの眼差しに弱いと見抜くとあとをくっついて、
  熱い眼差し(キラキラきら) しっかりおやつをもらっていました。
  実家は静かな住宅街だからなのか、お散歩もしっぽを振って
  歩いてくれました。
 
ひとつひとつ新しい環境を桃子なりに受け入れてくれているようです。
 
名前も初めてもらった名前。
  想いを大切にしたいと考え、そのまま 「桃子」にしようということに
  なりました。
 
ハントさん、Angel's Taleの皆様には色々とご心配もおかけしましたが、   これからも私たち家族を見守って頂けたらと思います。
 
どうぞ よろしくお願い致します。
 
 
トライアル最終日、ママさんに駆け寄る桃子
 
 
ママさんご実家にて
 
 
 
そしてそしてキラキラ音符
 
 
はいっ星 多摩三郎くん&太陽くんママさんお手製の
  『 王冠1幸福のクラウン 』を被ってパシャリカメラ
 
 
家族写真のように桃子にはパパさん・ママさん・お姉ちゃん3人・
  シーズーのお姉ちゃん(年下ですが)ができました。
  ご近所にはおばあちゃんもいらして、お留守番も短く
  何よりも明るく活動的なご家族です。
 
  多頭で育ってきた桃子には理想的heat+kira*
 
  里親会でお話しさせていただいた時から
  ・・桃子とご縁があるといいな~  ・・・繋げたいClover+゜・・
  って思っていました。
  フィラリア陽性のことも、時々人目を盗んで『 ワルモモクロミ 』が
  でちゃうことも、気負わずに自然に受け入れてくださいました。
 
  おねがいOさま 桃子をどうぞよろしくお願いいたしますおねがい
 
 
  にくきぅ桃子、本当の幸せの日々が始まったね
  桃子と過ごした5ヶ月間、いろんなこともあったけど楽しかったよ
  ハントのお腹にどーーんと乗ってくる桃子が愛おしかったよ
  ふわふわ揺れるシッポが大好きだったよ
  ゴハンの順番が4番目で、順に食べ終わるのをヨダレを垂らし
   ながらもオスワリしてじっと待ってる桃子がいじらしくて、
   いつもいつも褒めてたんだよ
 
  ハントかあちゃんはずっと桃子のことを見守っているからね
  桃子、幸せにねラブラブ
 
 
桃子は岡山の多頭飼育崩壊現場からやって来ました。
  間に入って下さった団体さま・搬送してくれたスタッフ・協力病院の
  方々・応援してくださった皆さま・・・
  本当に・本当にありがとうございました。
  犬たちの幸せを願って少しずつでも協力し合うことで、またひとつ
  幸せへと繋ぐことができました。
 
 
翼私は再び活動休止になりますが、保護活動のことは忘れず
  春夫さんの里親としても、しっかり生活していこうと思います翼
 
 
 

桃 桃子 桃 

Angel’s Tale を卒業しました

 

クローバー 応援ありがとうございました クローバー

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村

 

 


保護活動ランキング