超えるべき壁! | WE演劇公式

WE演劇公式

ワタナベエンターテインメント制作の演劇公式アカウントです。

本日の稽古場はDラジ収録から。



柳下大が所属するD☆DATEのレギュラーラジオ番組 bay fm「D-RADIO BOYS SUPER」、来週より稽古場の声をお届けする予定です!

平埜生成さん再び!
高橋和也さん初登場!

詳細は追ってお知らせしますので、どうぞお楽しみにキラキラ




今日の稽古はハードでした!
とっても大事なシーン。どこも大事なシーンに変わりはないですが、ちょっとこれ、すごいことになっています…!

稽古後すぐに立ち上がれない役者たち。
汗、涙、体力、精神力、全身全霊を注いで登場人物の感情を自分自身に落とし込んでいます。

そんな稽古でも、冷静に分析する演出の宮田さん。

この作品のキーワードのひとつでもある“痛み”。

この会話の前に彼はどんなことを思い考えていたのか?
そういった気持ちの裏付けをきちんと作りそして感じながら、もっと彼の“痛み”が欲しいと。




柳下が取材などでもよく言っていますが 「宮田さんにはすべて見透かされてしまう」その言葉の意味がよくわかりました。

俳優の悩みや迷いはすべてお見通し。
それを作品、そして俳優への深い愛情で丁寧に言葉を尽くし一緒に考えてくださる宮田さんに、必死でついていく役者たち。

確実にヒントを与えてくれる。そしてさらなるスキルアップを課してくれる。

こんな言葉の伝え方があるのかーと、稽古をみながら私も感動しつつ、心から嬉しそうに真摯に稽古に臨む3人の表情に「人って楽しいときにはこんな顔もするんだなぁ」と、そんな発見もあったり。


とにもかくにも!
充実の稽古場で日々熟成される「オーファンズ」、本当に目が離せません!

今日の稽古を思い出しながらこのブログを書いていたら、どうにもみなさんとこの気持ちをわかりあいたくなってしまった!
そんな制作スタッフKが熱量2割り増しで今日もお届けしました。

稽古場レポート、お楽しみいただけてますでしょうか?


明日もカンパニー一丸となって稽古がんばりますグッ