学びに高額投資をして

どんな気持ちでしたか?と

ついこの間聞かれました。


私は、


「安心しました」


と答えたんです。




本当に、安心したんです。

もう一人で頑張らなくていいって。




私は、長女ということもあり

ついつい一人で頑張るのが

基本スタイルで身についていて。


もう限界!ってところまで

頑張りすぎちゃうところがある。

 



だからこそ、一人でも

ある程度できてしまうんですが、

やはり限界はあります。


もう限界だと思った時、

もっと先へと行きたいのなら

その先で生きている人たちに

こっちだよと手を差し伸べてもらうしか

ゴールにたどり着けないなと。



 

だから私は、

学びに投資した時、


〜死ぬほど安心しました〜


どこをどう考えても、

ビジネスの相談相手は、

友人や家族ではないから。

 

ストレートに、餅は餅屋です。

 

 


だからこそ、

コンサルを受けるかどうかを

家族に相談して

辞めてしまう人を見て

なんだか悲しい気持ちになります。


あなたのゴールは

家族が指差した未来なのかなと。




わたしは、

わたしが行きたい未来があって

その未来に家族がいたから、


いたからこそ、

友人や家族に相談せず、

学びますと事後報告でスタートしました。


 


結果、今わたしは

家族どころかじいじばあばも

メンバーのみんなにも

去年では考えられない

毎日をプレゼントできている。

 


 

ターニングポイントは、

死ぬほど怖い。

死ぬほど怖いから、

未来が拓ける。


メンバーが撮ってくれたこの写真を見て、

あ、そうだったなと思い出したので

書いてみました。




はあもう、この写真のとき聞かれた


「今、幸せですか?」


の問いに、泣き崩れるかと思った。