子どもがまだ小さいと
特に時間も限られているため
なかなか子育てや家事と
仕事が両立できなかったりします。

そんなとき私が
オススメしているスタイルが



子どもの機嫌の良い
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
朝に仕事をしてしまう!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

です。



朝のうちに家事をしたり
公園に連れて行って
お昼寝させたいたぁなどありますよね。

でも、午後って結局、
上の子がいたら帰ってきますし
割と夕飯に突入していきません?



となると、
午後はほっておいても家事タイムに
なってくるんです。

そう考えると、
朝のうちに仕事をしてしまって
午後から夜は家のことをする。
そのまま寝かしつけて寝てしまっても良い。



私はこちらの方がやりやすかったです。

また朝は、クリエイティブなことを
考えるのにも向いてるので
企画をするのにも、good!



といった感じで、
今やってるスタイルだと
なんだかうまくいかない時は、
シンプルに時間の使い方を
逆にしてみるのもオススメです◎

環境に流されず、
どうすればできるかを
冷静に考えて夢を叶えよう!