自分を変えてくれたHANABI | もりおの轟け万枚ドリーム

もりおの轟け万枚ドリーム

主にパチンコ、スロットについて書いています



2015年にヒットし、いまだに高い稼働率のHANABI


個人的に、ノーマル機と言えばエヴァだった


しかし圧倒的な面白さで、HANABIはそれを超えた


液晶ないノーマル機で1日打てるのは、HANABIが初めてだった




噛めば噛むほど味がでるとでも言うのだろうか



知れば知るほど、奥が深い



その中で嫌という人もいるが、遅れの存在は大きいと思う


これまた個人的にだが、遅れは3種類くらい感じる(ウエイトの関係だろうけど)


遅れ『大』のときは、ボーナスなことが多い( あくまで個人的主観)


そしてこの遅れを察知したとき、どこからどこを狙うかによって、その人の性格が現れると思う




たいやきを頭から食べるか、おしりから食べるか・・・そんな感じである


左から単ドン狙う人


4コマすべりの赤7を狙う人



右からノリオを狙う人






右から枠上ドンを狙う人



自分は右から赤7を狙うことが多い



ふぅー(*ノ▽ノ)





ふぅー(*ノ▽ノ)






ふぅー(*ノ▽ノ)






同じ台を1日打てるようになったのも、HANABIのお陰である


以前だと、朝からノーマル狙いというのもなかった


今はむしろ、HANABIしか打っていない状況である



それほど自分を変えてくれた



人から花火師と言われるまで、頑張ってみようと思う(^_^)



いつも通りこんなことが起ころうとも