


『鎌田きのこ』のマッシュルーム『とかちマッシュ』をたっぷり使用して、フランス料理シェフ後藤祐輔氏監修で『デュクセル』を加えて濃厚なソースに仕上げたクリームソース♪
(°∀°)b
鎌田醤油のファンサイトファンサイト参加中
(≧▽≦)
マッシュルームベースの調味料は珍しい。
(*^▽^*)
因みにデュクセルとは
『マッシュルームや玉ねぎ、にんにく等をじっくり炒めて旨みを凝縮させたもの』
で、説明によるとクリームソースは
『とかちマッシュに十勝産ホワイトソース、北海道産玉葱、牛乳、クリーム、ワイン、チーズなど』
とのこと
φ(..)
原材料はこちら。

(*・∀・*)ノ
カロリー等サイトを見ると一袋40gで
『67kcal』、『蛋白質1.7g』、『脂質4.7g』、『炭水化物4.1g』、『ナトリウム236mg(食塩相当量0.6g)』、『カリウム164mg』、『リン60mg』
とクリームソースとしては低カロリーでバランスが良い♪
(〃∇〃)
パッケージには表示していないけどカリウムやリンまで公開しているのは持病持ちの人への配慮もあり素晴らしいね。
( ☆∀☆)
開封~♪


マッシュルームの香りがして美味しそう♪
(⌒¬⌒*)
先ずはソースそのものをいただきます♪
(^人^)

パクリ♪
うま~い♪旨すぎる~♪
(≧▽≦)ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
濃厚なクリームソースの風味がガツン!と口いっぱいに広がり追って牛乳&バターの風味とほのかな酸味がして塩梅よく最後にほのかなチーズの風味がします。
(⌒‐⌒)
程好い粘度があり牛乳、クリーム、バター、チーズの旨味が濃縮されていてコッテリしそうですが酸味が緩和させ味を引き締めています。
(ノ´▽`)ノ
デュクセルを加えているので普通のクリームソースより旨味が強くマッシュルームの風味が口いっぱいに広がり特に芳醇な香りがします。
(*^▽^*)
どんな素材にも合いそうだけど淡白な赤身肉、白魚、野菜にピッタリかな。
( ̄ー☆
最後は茹でたジャガイモと共にいただきます♪
(^人^)

パクリ♪
うま~い♪旨すぎる~♪
(≧▽≦)ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
ジャガイモ本来の甘味をクリームソースがより一層感じさせ淡白な味を劇的に変化させます。
(⌒‐⌒)
手軽に蒸し野菜のディップとしても使えそうです。
(*^▽^*)
このクリームソースをベースにしたポテトクリームコロッケやポトフなどのシンプルな煮込み料理へのアクセントに使っても良いかもしれません。
(*^-^)b
牛乳、クリーム、バター、チーズの旨味にほのかな酸味がアクセントになりマッシュルームの濃厚な旨味と芳醇な香りが加わった低カロリーで美味しいクリームソースでした♪
(゜∇^d)!!
大変おいしゅうございました♪
(^人^)