☆ モンテール monteur ☆ 黄金の焼プリン・モンブラン♪ | パンとベーグルと和菓子と私♪

パンとベーグルと和菓子と私♪

旨いものは旨い♪不味いものは不味い!
忖度せず感じたことをそのまま書きます。
オブラートに包むのは邪道だ。

モンテール monteur 黄金の焼プリン モンブラン♪

カラメルソースを敷いて栗プリンを注ぎ入れ焼き上げ、ミルククリーム、スポンジ生地、自家製栗の餡、栗の甘露煮をトッピングした栗尽くしのプリン♪
(°∀°)b

大手メーカー芋栗南瓜系5品目です。
((o(^∇^)o))

過去の芋栗南瓜系はこちら。
】【】【】【
( v^-゜)♪

今回は黄金の名に相応しく
『栗のペーストを練り込んだプリン』
『北海道産の生クリーム、ホイップクリーム、高級ラム酒などを使った自家製ミルククリーム』
と拘っています。
φ(..)


Kcalと原材料はこちら♪


(*・∀・*)ノ

1個『309kcal』と3時のおやつとしては『kcalオーバー!』なので『1時間以上の運動!』と『3食から少しずつkcalを減らす!』をして食べましょう♪
(〃∇〃)


開封~♪


美味しそう♪
(⌒¬⌒*)


先ずは栗の餡をいただきます♪
(^人^)

パクリ♪

旨い♪
(≧▽≦)

ねっとりザラリとした口当たりで栗の風味がして甘さ丁度でほのかに洋酒の香りがします。
(⌒‐⌒)

ノーマルと比べて少し栗の風味が強いように感じます。
(・∀・)


次はミルククリームをいただきます♪
(^人^)

パクリ♪

うま~い♪旨い♪
(≧▽≦)

固めにホイップしてあり牛乳の風味が口いっぱいに広がり追ってラム酒の風味がガツン!と口いっぱいに広がりながら鼻から抜けていき甘さ控えめです。
(⌒‐⌒)

生クリーム配合なのでほのかに口どけがありコクがありながらも油脂っぽくなく思っていたよりラム酒が効いていて旨い。
(ノ´▽`)ノ


次は栗プリンをいただきます♪
(^人^)

パクリ♪

美味しいけど残念!
(≧▽≦)→( ´△`)

ポッテリ固めの口当たりで卵と牛乳の風味が口いっぱいに広がり追ってほのかな栗の風味がして甘さ丁度です。
(⌒‐⌒)

私の大好きな卵強めのプリンなのは嬉しいのですが栗プリンを期待していただけに栗の風味が弱いのが残念です。
( ´△`)


次はカラメルソースをいただきます♪
(^人^)

パクリ♪

旨い♪
(≧▽≦)

サラサラタイプでカラメルの風味が広がり甘さ丁度で追って苦味と洋酒の風味がします。
(⌒‐⌒)

甘さ丁度なんですが追って苦味と洋酒が甘味を緩和するので後味スッキリです。
(ノ´▽`)ノ


最後は合わせていただきます♪
(^人^)

パクリ♪

旨い♪
(≧▽≦)

栗の餡の風味が広がり、ミルククリームの風味がアクセントになりながら包み込み、栗プリンの風味がより一層栗を感じさせ、カラメルソースの風味が再度アクセントになり最後に栗、卵、洋酒の風味とほのかな牛乳の風味が残ります。
(⌒‐⌒)

甘味と苦味が交互に味わえて更に洋酒が効いていて大人な味わいです。
(ノ´▽`)ノ

スポンジは可もなく不可もない味わいですが甘さ極力控えめなので口直しに最適です。
(*^▽^*)

トッピングの栗の甘露煮は半カットで可もなく不可もない安定した味と食感でした。
(・∀・)

洋酒が効いていて美味しかったのですがやはり栗プリンの栗の風味が弱いのがきになりますね。
改善点は一つで栗プリンに加える栗ペーストをもっと増やして栗の存在感を強くすれば更に美味しくなると思います。
( ̄▽+ ̄*)

1個『258~324円』、『309kcal』でこの『味♪』、『ボリューム♪』なら
コスパ『★★★☆☆』3
カロパ『★★★☆☆』3
です。
(*^-^)b

ラム酒が効いていて大人な味わいですが栗プリンだけが残念な仕上がりで美味しいんだけど何処か物足りないプリンでした。
(^~^)

ごちそうさまでした。
(^人^)


【10月新作スイーツをいちはやくプレゼント!】9月発売商品レポート大募集 ←参加中

モンテールHPはコチラ