ランボー、ロッキーが我が家にやってきて2週間がたった。


すくすくと体も大きくなってくるのはもちろん、私たちとの関係も育ってくる。


迎えに行った当初、ランボーはともかくとして、ロッキーは目を合わさない子だった。


目を見ようとすると、ふと目をそらす。


ランボーは、「ランボー」と呼ぶと早くも顔を向け私の目を見た。


当たり前のことだけど、ヒトと同じようにそれぞれの性格があって、面白い。




それから毎日、まずは「アイコンタクト」が出来るよう、タイミングを見つけては目と目を合わせる。


それは犬との信頼関係の基本の基だと思っている。だから、仔犬のうちにコンタクトを培いたい、ということから。



ただ・・・コマンドで「コンタクト!」といって、アイコンタクトをすることではなくて、犬の意識の中に飼い主の存在がある、ということ。犬の意識の中で飼い主である私たちと連絡が取れている、ということ。


でも、これは抽象的で、概念的なことなので、なかなかわかりにくいことなのだけど。(;^_^A



今はロッキーもランボーも、名前を呼ぶと、こちらの目を覗き込むように見る。


嬉しいなあ。(*^_^*)


ここから少しずつ、基本的なしつけを学んでいくんだな。


ちなみに、お手!ちんちん!まわれ!などの芸は教えるつもりはない。(*^.^*)