先週のいつだったかの夕焼け・・・

 
                         家の裏で思わずパチリ。


こんな夕焼けを早く眺めたいなあ~。



雨がざあざあ降っていても、夕方になると、ヒグラシがカナカナカナカナ・・・・ 鳴いている。


こんな雨降りばかりの時に、土から出てきて成虫になって、気の毒だなあと思ってしまうのは、人間。


虫も植物も、動物も、そんなこと考えないで「今」を生きているのだもの。


雨降りくらいでくさってちゃだめだ。今日も元気に行こうアップ


今朝の友人からのメール。


「朝、山に行けず… よく降るね~ 光のシャワーキラキラ」だって・・・


朝、雨降りでなければ、必ず近くの山を走ってくる同い年の友人。トレランの約束もしている。


光のシャワーか・・・ 相変わらず素敵な人だ。ラブラブ



さて、昨日は午後買い物に出かけたが、娘とロキラボはお留守番。


娘は居間でしばらく一緒にいて、そのうち2頭も寝てしまったので2階に上がったと。


そして帰ってきたら・・・


                               ・・・。

                        ロッキー、このまま固まる。



車が駐車場に入ると、いつもだったら吠えるのに、やけに静かだった。


寝ているのかな。午前中たっぷり散歩したしな~なんて、玄関ではなくデッキから入ろうとすると、


座布団の綿出しに夢中。ランボーが窓越しにこちらに気が付き、驚いて腹だしへそ天!


そして、それに気が付いたロッキー。ランボーを見た後こちらを見る。→ 硬直。


ちょっと。なにしてんのさ。


低いトーンで冷静につぶやいた自分が怖い・・・叫び


ランボーはへそ天のまま硬直。白目むいている。

                        恐る恐る見上げてみる・・・


古い座布団だから、中の綿が綿花なんだなあ~と変なことに感心しながら、


無言で片づける。無言で片づける私を、固唾を飲んで見守るランボーロッキー。


暇になっちゃったんだよな~


何も言わずに片づけていると「おかえりなさ~い音譜」と2階から娘が降りてきて、


あぁっ!!なにやってんのー!爆弾パンチ!


まあまあ、今さら言ったってしょうがないんだよ。見てなかったんだから・・・


やらかしといて叱られないというのが、娘には気に食わないらしい(^_^;)


ちょこちょこと2頭に意地悪をしていたのであった。( ̄ー ̄)