これで、3度目の正直!
動画付きの記録にしようと奮闘して、2度記事が消えてしまった・・・
それでもウギャア~!ヽ(`Д´)ノとならない自分、2頭が来てから根気強くなったか・・・^^;

先日、友人と軽井沢へ。
前から約束していたその日は、夫が休みだったからなのだが、仕事になってしまった。
ということは、ラボロキを留守番させる?でも娘が帰ってくるのは5時過ぎ。時間が長すぎる。

ってことで、連れて行くことに・・・友人は快く了承してくれて、それなら!と
一眼レフのカメラで写真を撮ってくれるという。カメラ女子の友人、感謝!

天気予報は曇りのち雨。ところによって激しく降り、雷雨も・・・だって~~

関越で走っていると、なんと晴れてくる!(自称晴れ女)
正午から雨の予報になっているが、なんとかもってくれ~

浅間山が近づいてくる。だんだん雲が厚くなってきて、ガスってきた。

スカイパーク到着。
あ、ドッグランだったところに柵がナ~イ!料金箱もない・・・
場所を移動したようだ。そして無料。

スカイパークの端っこのカラマツ林にこじんまりとドッグランのスペースがあった。
ボールやディスクでは遊べないな、こりゃ。

                    木切れを投げてまず遊ぶ。

                 投げて取りに行った途端にカラマツの木の陰に隠れる。
                     もってきたぜ~あれ?ママいない!
                       あれ?どこだ

・モッテコイからいきなりかくれんぼ
・マテでそのまま・・・木切れを持って木立の間を隠すフリをして歩き回り(木切れは隠す)
 もどって「よし!さがせ!」
2パターンで40分ほど遊んで終了。
                            さあ帰ろう

下見の時は雲一つない秋晴れで気持ち良かったけど、
霧のスカイパークもなかなか幻想的ではあった(^_^;)
車に乗って旧軽井沢へ戻る。お腹もすいた。2頭は車に乗った途端、おねんねだ(^^)
ごはんを食べていたら、雨が降ってきた。遊んでおいてよかったなあ。
車に戻るとほぼ寝ていたらしく、ぼーっとしていた。おしっこさせて、さあ家に帰ろう。
帰りはジャバジャバの雨。
友人と別れて家路に向かう。もうすっかり暗くなってしまった。
こんな雨の夕方は~出るぞ出るぞ・・・
ほら出た!!

ドライブレコーダーに撮られていた。
こんなふうに、急に飛び出してくる。
飛び出すな!車は急に 止まれない!と言っても鹿には通じない・・・( ̄_ ̄ i)

ほとんど何も映っていないがもう一つ。


うちの前の原っぱ、山にカメラを掲げてシャッター押しただけ。フラッシュに反応して
鹿の目が光っている。フラッシュに驚いたのか、目の前でピイッ!と鳴かれてこっちが驚く。

鹿とイノシシだらけの今日この頃・・・(猿は移動したらしい)