あたたかい。

庭のサンシュユはレモン色の小さい蕾がいっぱい。金平糖のようだ・・・

ヤマボウシのたもとにクリスマスローズも笑っている。



身体が目覚め始める。青い香りに惹かれる。ふきのとう、セリ、セロリ、クレソン、春菊・・・


お隣からいただいた人参。早速キャロットラペに。

レモン汁、白梅酢、クルミ、オリーブオイルをたらり。食べる時に黒胡椒。

バランスを崩しがちになる時に体を整える。


                      イエロームングダールのスープ。

水と塩で柔らかく煮たイエロームング豆。ポタージュ状になったら味を調える。

小さいフライパンに油とクミンシード、マスタードシード、フェネグリークを少々。じっくり香りが出て

マスタードシードは全部一粒残らずはぜるまで、フェネグリークは焦げる寸前まで煎って、

最後にターメリックパウダーを。

オイルごとスープにジュッとくわえて出来上がり。

アーユルヴェーダ的なスープ。花粉症などの過度な排出傾向にある身体を調え、

春を迎え不安定になりがちな心も調える、美味しくて大好きなスープ。


いろいろなものが、エネルギーが動き出す季節。

心身を健康に整えて、このなんだかあわただしい時期を、楽しく乗り切ろう。

  

                  忙しいからこそ、トレーニング。私だけの時間。

                       そして、スペシャルドリンク。笑




                           お、川を見ながら、


                           ほう、山を見ながら・・・

                      おまえたちも、気持ちよさそうだね~




いつもの春。


心に風を。

日々新たに・・・