こんばんは!松浦麻美です^^

 

こんなご質問をいただきました♡

 

お客様がお友達をご紹介くださいました。

特に、紹介キャンペーン期間とかでもないのですが

何かお礼のプレゼントをした方がいいと思いますか?

いつも麻美さんはどうされてますか?



これに関して、私の答えは...

 

「感謝の気持ちを言葉で伝えるだけでいいと思います^^」


もちろん、もし何かほんとに「プレゼントしたい」と思うものがあるならば、差し上げたらいいと思います。

 

でも、「何かあげなくちゃ」って差し上げるのは違うかなと思います。
 



私自身も普段から、お客様に他の方をご紹介いただくということは、たくさんあるのですが

基本的にいつも、笑顔で心を込めて「ありがとうございます♡」と、感謝の気持ちをお伝えするだけ。

 

それだけと言っては変ですが、それだけです^^;

 

 

というのも 、何か特典付きのご紹介キャンペーンにご協力いただいての紹介の場合

つまりは、こちらからお客様にご協力をお願いした場合は、お話が違ってくるかと思いますが

 

今回のご質問のように、自然にご紹介いただけた場合。

 



そもそも紹介をいただけたのは、先にプレゼントをしたから♡
 


普段、先に、お客様に対して良いサービス(レッスン・講座・セッションなど)を提供できている

 

あるいは、あなたのあり方でお客様に貢献できているから

それに対するお客様の気持ちとして「紹介」というプレゼントを頂けたのです。



だから、それに対して、一番いいお返しというのは

 

・さらにいい仕事をする!

・引き続き、さらに愛情をもって心を込めたサービスをする!

ということ^^

それが一番のお礼じゃないでしょうか♡



 

 もし、仮に


私が何かお礼を差し上げたいと思ったとしても


私が逆のお客様の立場だったとしたら


「紹介してくれたからこれあげます」みたいに頂くよりも

その時は「ありがとう♡」って、しっかりと受け取ってもらって

他のタイミングで、キュンとさせられる方が嬉しいから、何か違うプチサプライズを考える
と思います^^

 




ただ、これに関しては、全く決まりもなければ、正解もないので^^

自分がその時に「こうしなきゃ」じゃなくて


「こうしたいな♡」と思った、その気持ちのままに考えればいいと思います。



でも、大前提は!

いいサービス、いいパフォーマンスで、またお返しすることだと思います♡




何かの参考になれば嬉しいです^^


最後までお読みいただきありがとうございました^^


 

【お知らせ】

LINE@へのご登録で「タスクの断捨離3ステップワーク」をプレゼント中です!
ぜひお友達になって繋がってくださいね^^

 

私のLINE@へのご登録はこちらをクリック!

 

友だち追加

 

または LINEのお友達追加のところから

LINE ID 「 @mdj7568m 」を検索してみてください♡

 


【メニューご案内】

♥︎【コーチング×コンサルセッション】について(単発・継続)

    継続セッションは、ありがたいことに大好評をいただき現在クライアントさんの数が上限に達しているため、一旦募集ストップ中ですが、4月から増枠の予定です。
  下のお問い合わせフォームまたはLINE@よりお気軽にご連絡くださいね^^


♥︎【写真撮影】メニュー 
    現在、5月以降の日程でご予約受付中です♡


【無料メルマガ】

♥︎ 無料メール講座(メルマガ)を2つご用意しています!

(各画像クリックで登録フォームが開きます^^)

 

魅力を知って、受け取って、活かす!!

愛され講師の第一歩目をサポートします♡

↓↓

image

 

講座やレッスンでベストを尽くせるマインド・場づくりのコツなど、盛りだくさんでお届けしています♡

↓↓

image


 

【お問い合わせ】

こちらよりお気軽にどうぞ