お友達と遊んでいるときに怪我。その時親はどうすべきか? | ママはレベル1。~レベル99を目指して~

ママはレベル1。~レベル99を目指して~

・見た目のせいか明るい人と思われがちだけど、実は繊細かつ人見知りで悩みがち.
・身長149センチなのに太ましい.
・プチプラ大好き.
・実は歴史、ゲーム、漫画好きという隠れマニア.
元アパレルでファッションアドバイザーだった空回りママが日常を細々と綴ります。

先週末、お友達が遊び心で高い場所にいた娘を押してしまい顔から落下。
幼稚園の子の身長程度の場所から落下したので相当な音。
駆け寄るまで数秒混乱で挙動不審になり、大丈夫大丈夫と言ってたのは記憶にありますが他はあまり覚えてません。
私は娘の幼稚園バックの中身を確認していたため目を離していましたが、相手のお友達のお母さんは気づいていたようで
「危ないとは思ったんだけど」
と言われ、そこも含めて謝罪がありました。
居合わせた方が乗せてくださり早急に小児科→外科となり、その場で麻酔して二針縫うことに。
そんなわけで、ブログ更新する余裕もありませんでした。
幸いにも顎から落下して脳には何も障害などなく、顎を二針と奥歯を折るなどの怪我のみで済みました。
不幸中の幸いだと、そこは胸を撫で下ろしましたよ。
ちなみに幼稚園からの帰りだったため、幼稚園の保険はおりません。
乳幼児なため、私の住んでる県では初診のみ500円で治療費もかかりません。
が、初診病院費用、その他かかった費用は○万円になっておりそこも頭を悩ませています。
特別なことはしてないのですが、大流血で汚れてしまった制服など洗うための洗剤を二種類、絆創膏などの細かい出費、そして柔らかいものしか食べられない娘の食事の費用。
私がかかりっきりなため、旦那の食事なども作れずそこも高くついたり。
なんだかんだと現金が消えていき溜め息。
自分の予定もキャンセルしてるので、もう色々と崩れまくりです。
一瞬でも目を離してしまったという罪悪感も重なり体調も崩れ、しっかりとしてなくてはいけないのに悶々としてしまいます。
今日も炎症からか高熱だしてる娘を連れて小児科、歯科を回って疲れ果てました。
自動車免許がないために近所だからとベビーカー移動にしました。
だってタクシー代が…うーん。
いや、もう正解が分からないのです。
謝罪されたらOKの話?
お見舞いの品を貰ったらOK?
それで済まされないのってどこまでいったら?
相手のお友達のご両親にも、
「大丈夫です」
「子供同士のことですから」
と言ってる自分。
それで良いの?
母曰く、その人との関係性にもよると。
「親しい方ならお金の話も出来るけどね…」
とても良い方なのでよくお話もしますが、お金の話が出来るかというとそれは難しいレベル。
なのでこちらから現状報告(病院で何をしたかなど)するくらい。
ただアピールはしてます、お金がかかってるアピール?(笑)
でも反応はなし。
そりゃそうか。
謝罪はいただきましたし、お見舞いの品もいただきました。
有難い!これで終わり!そのはずなのに、なんでこうもモヤモヤするのか。
この私に対して旦那は、あり得ないからでしょ。と。
子供のこととはいえ顔に傷をつけたこと、子供同士とはいえ歯も折れたこと。
それなのにこれで済ませるの?
せめてかかった費用の一部を請求すべきだと言うのです。
それも一理あると思います。
だけど…
私は幼稚園に入園したばかりの娘のためにも、穏便にもと思っています。
でも泣き叫び熱を出してる娘を見ると「これで良いの?」と色々と疑問に思えてきます。
穏便ってなんだろう?って。
私のための穏便なんじゃない?なんて。
ネット検索しても、そもそも怪我の内容が違ければ答えも違うので参考にもならず。
将来娘が顎の傷を治したいと言ったら?
いまなら無料でやれるかもしれないけど、幼稚園でどこまで治療手術してくれるんだろう。
将来の娘の傷跡の治療費を半分でも負担してほしい?それもまた違うよな…なんて。
私はいま初めての大怪我と、こういう場合の対応の仕方が分からず思考がショート寸前です。
セーラームーン…←色々とおかしくなってる(^_^;)

お金お金お金って言ってるような内容だなぁ。
文字にするとそうなんだけど、読んでくれる皆様にはその中身を汲み取ってもらえたら嬉しい…
このモヤモヤの正体も。
とりあえずもう悶々をなくしたい。
しかもなぜかお友達のお母さんへ現状報告のとき、謝ったり、フォローまでしてる私。
相手の立場になって考えすぎて、色々アホっぽく絵文字まで使ってる…
どこまで馬鹿なんだろう。
こんなカオスなブログで申し訳ないです!!
また近日中には娘も幼稚園行くので、そうなったらまた送り迎えプチプラコーデ公開しますね。
それまでに心の折り合いをつけなくちゃなぁ。