老化具合は 就寝や起床の早さより 〇〇 で分かる | 痩せた先が不健康で幸せですか?【成長期から始まる正しいずぼらダイエット】運動・野菜キライでも関係ない!身体ソムリエ・橋本ゆうこ

痩せた先が不健康で幸せですか?【成長期から始まる正しいずぼらダイエット】運動・野菜キライでも関係ない!身体ソムリエ・橋本ゆうこ

50,000年前から
ず~っと変わっていない [ 身体の仕組み ]
を使って

無駄なストレスを減らし
潜んだ能力を解放することで

自分と仕事と、そして家族とも
調和を実感しながら

[ 挑戦し続ける身体 ] が戻ってきます

 
 
 

就寝や起床が早くなると

「歳とったなー」と判断されがち

 

 

 
ワタシ的には
「老化」ではなく
「のら」野生に戻った
だと思うのです

 

だって

就寝が遅くても・起床が遅くても

〇〇は必要だったり欲しくなってるもの!

 

それは若くないですもの〜〜

 

 

 

〇〇が欲しくなるのは「加齢」「老化」

だとは

多くの方が結びついていないだけ…

 

 
 
身体に任せて
- 身体のバランスを取り戻せば
- 自律神経(体内時計)が安定し始めれば
- 野生・本能に従えば
 
誰もが
仕事が終わればカチッとOFFになり
湯船に浸かれば更にグッとOFFり
お風呂上がりには体内温度がぐんぐん下がり
そのまま何も出来なくなり
パタン!と深くまで堕ちていきます
 
 
それが
20:00だろうと21:00だろうと
24:00前だろうとです!
 
就寝は
〇時がベストとか
〇時なら若いとか老けたとかではなく
仕事の終わる時間・家事の段取り次第
 
- 深く眠れるかどうか
- 日中が元気ハツラツかどうか
の方が老化の観点には使える要素です
 
 
私達の意識で
アレコレの調整を食事や行動や施術術で
ちゃごちゃ・チマチマと探るより

 

任せられる身体で
全て自律神経で自動処理してもらう方が
断然に確実で断然に楽♡
 
 
その為に!
「何時だから寝る」と判断するより
 
帰ってきてからのタイムスケジュールを
湯船
洗濯
食事
以上!
 
と最低限に留めておく♡
睡眠はもちろん
睡眠に伴う肌・感情・疲労感…修復と再生が
しっかり毎晩でこなせます
そのためにも
現代は日中に元気ハツラツかどうか
が重要になってきます! 
 
 
ポイントは時計🕰を置かない!
 
 
時計を確認してると
「まだ何時だから〇〇しておこう」
「まだ寝なくてよい」
と考えてしまいます
 
そうなると…
 
せっかくカチッとOFFって
自律神経が心地よい睡眠を用意してくれいるのに
身体が冷えてきて好機を自ら逃し
テレビ・スマホ・部屋の明かり…
いろんな外的刺激で
ガッツリと仕事時以上にONへ引き戻してしまします
 
 
 
「○時すぎたから そろそろ…」
と寝床に入ったころには
せっかくの入眠できる条件が
自らの選択で全てが解除されて
眠れる要素が全く無くなっています
 
それは睡眠ではなく気絶💧
 
睡魔(睡眠)は待つものではなく育てるものです!
 
 
 
時計をなくして
帰宅後は流れで睡眠まで向かってみてください
 
あなたの本来の年齢なら
もっと修復・再生できる!
 
朝の顔色・疲労回復度・感情の安定感…
色々と別人なみに違いますよ♡
 
お肌の「ゴールデンタイム」って
本来この流れで眠ると…の条件付きです 
 
 
間違いなくゴールデンタイムは寝て
8時間寝ないと動けなかった
20代のワタシ…
 
ニキビも乾燥も大変だったし
毛穴も顔色も気になるし
20代なのに大変だった!!
 
40代真っ只中のイマ
20代では考えも出来なかったほど
寝るだけで
何の問題も起きなくなり 何の不満もありません
^ ^
 
 
私達 誰もが持ってる
"あるべき機能"のおかげです
「誰もが持ってる」なのです
ヒトである限り♡
 
生活は遺伝を超えます!!
 
 
 
着眼点をかえ、バロメーターになるのは
 
睡眠時間が何時間か
終身時間・起床時間
ではなく
睡眠の質と起床の質と
一番判断し易いのが「日中の睡魔」
 
「日中の睡魔」が必要である状況は
- 血糖値の急激な昇降が存在する
- 睡眠の質が悪い
とも判断できます
 
それは
- 睡眠の質が悪いから血糖値の急激な昇降させる食事をしたがる
- 血糖値の急激な昇降させる食事をしているから睡眠の質が悪い
でもあるわけです
 
 
- 食事を変えられないなら
睡眠の質を追求してみる
- 睡眠の質を追求できないなら
血糖値の昇降を穏やかにする玄米を採用してみる

 

どちらでもよい♡

睡魔の登場率を夕方以降へ限定させてみてください


- 仕事の流れも

- 家事の流れも

- 血液も

- 老廃物も

身体の流れ全てが効率的で効果的に私達を磨いてくれます

 

 

 

もし あなたが 老化を気にするなら

「日中の睡魔」の有無が老化の判断基準であることを知っておいてください

 

終身時間や起床時間では浅いところをチョコチョコ気にして

ストレス(変化)を増やすだけになります

判断基準は深いところに設定されると良いですよ♡

 

 

 

 

ボディメイクは手を抜いてナンボ♡

 

 

 

 

◆ よく 読まれている記事

 

 

 

 

 

 

◆ 橋本と会話ができる LINE@ も どうぞ

 
LINE@では
時事的な情報・ブログに書くほどではない ちょっとしたお話 を♪♪

LINE@の登録はこちらからどうぞ

友だち追加

48時間以内で お返事できるようにして お待ちしております♡

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

200126