雨が多い10月。

暑くなったり寒くなったりを繰り返しながらずいぶん朝晩寒くなってきました。

この週末は久しぶりに晴れました!週末のイベントも色々あるので

どうしても時間がとれず、、ブログも伸び伸び・・・

 

二人の成長記録メモ。

 

むすこ

 

<日々のこと>

 

最近、やめなさい、と言っても全然聞かない・・・

ついに習い事の先生にも注意されることに。

お母さんには一応ご報告なんですが、いたずらが続いていて

やめてね、と言ってもまったくやめないので、、、と言われてしまいました。。

 

今までだったら家ではやめないことも多いけど、外では

注意されたらそんなに長く続けることはなかったんだけどな。

慣れてるやさしい先生だから、何やっても怒られないと思ってるんだろか。

 

家でも兄弟げんかは絶えず続いていて、お互いどちらからも

ちょっかい出すのですが、息子は妹がいやだ、やめてよ、と言っても

かなりしつこい・・・いつまでも続けるので最終的に母が雷を落とすこと

多々あります。

寝る直前までずーっと怒ってることが多くて、怒り疲れしてる毎日です。

 

<夜尿症の経過>

 

毎月1度は受診して、薬を処方してもらい毎晩飲んでます。

ここ数ヶ月は週に2度のおねしょ、という間隔になってきてます。

もう何もない平日などはおねしょの心配もなくなってきて、

いつも怖いのはリズムが狂う週末とお出かけやお泊りのとき。

 

かなり改善してきてるけど、まだやっぱりおねしょもするので

根気強く治療していきたいです。

もうすぐ治療して1年になるけど、昨年とは比べ物にならないほど

改善されているので、大変だけどいまは辛抱。

あと、もうおねしょしたことに対しては何も攻めないように心がけて

いる。これもきっと大切なことなんだろなー。

 

------------------------------

 

先日、かなり遅れてますが7月生まれの産院同期メンバーで

毎年恒例の誕生日会しました。

 

18-10-22-01-12-19-721_deco.jpg

 

4人で毎年集まってるけど、年々みんな習い事やイベントも多くて

日程調整が難しくなってて、夏にはみんなで集まれず秋になってしまった・・・

 

18-10-22-01-13-38-514_deco-1280x720.jpg

 

4人のうち、2人づつ誕生日が一緒。

年に1度しか集まれなくても、会えばすぐ打ち解けて今年も楽しんでました。

ほんとにみんな大きくなったなあ。赤ちゃんのころから見ているのでほんとに

月日が経つのは早い。

 

むすめ

 

・身長 101.4cm 体重 18.1kg

 

 

<日々のこと>

 

最近気づいたんですが・・・平日はほんとうに朝起きなくて苦労するのに

週末は誰よりも早く起きて、遊ぼう!!と元気なんです。。なぜーーーーー。

 

平日の寝起きの悪さといえばほんとうに大変で、

酷いときはあまりに起きなくて、ベッドの上でフルーツを口につっこんで

着替えさせてそのまま玄関へGO!みたいなときもありました。。

 

さすがにこれはまずい、と思い、何が時間かかってるかを分析してみることに。

まず起きない→食べるのおそい→着替えに文句が多い

 

これがいつものパターン。

 

少しでも朝の時間を短縮すべく、前の日に自分で明日着る服を

決めて、用意しておく!をやることに。

いつもやってる家庭もあるよね、きっと・・・

娘は決めておいても結局朝の気分次第でこれ着たくない!とか

言うので逆にイライラしてしまい、やめてたんです。

 

でも、もうそんなこと言ってられないので選ばせて、翌日は文句をいわないで

ねー!と釘を刺す。

すこーしづつだけど朝のイライラと怒ることも減ったかな?

寝起きが悪いのはすぐには直らないだろうから、やっぱり生活リズムをもうちょっと

変えて、早く寝かせなきゃと思う日々です。

 

外で遊ぶの大好きな娘。

公園だけじゃなくて最近は自転車という楽しみも増えて、ますます活発に。

 

IMG_20181006_233648_093.jpg

 

いつも走り回ってるのでいまだに夏の格好・・・

IMG_20181006_233648_098.jpg

 

腕の力が半端ないので、何かやらせたいけど、何がいいんだろう??

DSC_0012-1548x2752.JPG

 

ご飯よりも甘いもの大好き。

お菓子をいつも兄より食べちゃうので困ってます。。。

 

そろそろ年末。クリスマスのことも考えなきゃなー。

プレゼントに悩みます。