台風・・・怖かったですね。。

先ほどまでものすごい豪雨と風で今日は1歩も外に出ず。。

明日以降の交通などの影響も気になります。

 

保育園も残り半年となり、いよいよ小学生へカウントダウン!

はー、ほんとに早いなー。

 

成長記録メモを。

 

--------------------------------------------------

 

むすこ

 

・身長 130.8cm 体重27.3㎏

 

ついに130cm超えたー!でもこの時期、突然ぐぐーん!と身長伸びる子

いますよね。息子の保育園時代の同級生に久しぶりに会ったら

ものすごく身長が伸びててびっくりでした。

うちはゆるやかーに伸びてます。

 

<夜尿症の経過>

 

薬をもらいに行く感覚が伸びて少し楽になったなーと

思ってて、そういえば最近おねしょも少し減ったかも?

毎日記録してるのですが、週1くらいのペースにおさまってます。

 

まだまだ油断できないので、引き続き経過をみていきたいと

思ってます。

 

<最近のできごと>

 

息子がもらってきた体力テストの結果をみて愕然としました。。

D判定・・・

確か去年も同じくらい悪かったような。。

総合的によくないけど、特によくないのが柔軟性。

この前娘のフラダンスの体験で、一緒にストレッチしたときに

気づきました。

 

体が硬すぎる・・・。

え、うそでしょ?大人よりひどくない?!と思わず突っ込んだ。。

 

ちょっとこれはまずい。。

体が硬いということに今まで気づいてませんでしたが、

けがもしやすいだろうし、これから少しお風呂上りにでも

ストレッチ開始しなきゃだめだな。と思ったのでした。

 

とりあえず来年の体力テスト脱D判定に向けて・・・

 

むすめ

 

<最近のこと>

 

先週、無事に運動会が終わりました。

ずっと練習も頑張ってて、お遊戯もほんとにみんな真剣で

感動しました。

リレーのあと、娘の入園時の姿を知ってる先生から

「〇〇ちゃん、走ってる姿みたらじーんとしちゃいました。

まだハイハイしてたのにー。大きくなりましたね。」って言われただけで

私がもらい泣きしそうでした。

 

行事が1つ終わると、着々と小学生に向かってる感じがします。。

ランドセルも届いたので、すっかり小学生気分です。

 

<習い事事情>

 

スイミングは変わらず、楽しいようで毎週楽しみに通ってます。

そして先日体験した直後に入る!と決めたフラダンス。

10月から早速通ってます。

 

衣装のスカート、パウスカートと言うみたいですが、

それは教室の子たちはみんな手作りしてるようで、

早速生地買ってきました。

 

早く作ってよー!とずっと催促されてるけど、全然時間がなくて

買ったまま放置・・・

 

先日、ゲームセーター行ったら、娘がプリクラ撮りたい!というので

3人で撮ってみたところ・・・

 

 

19-10-13-00-48-18-161_deco.jpg

 

なんだこれー!

これで補正なしです。。

鼻筋通り過ぎ!笑

息子が女子のような状態になってる。

まるでMatt・・・

 

最近のプリクラ凄いですね。

そして全然らくがき方法がわからず、日付入れるので

精一杯。