いい受注きた♪ | 24歳女子、毎日飛び込み営業中

24歳女子、毎日飛び込み営業中

平成元年生まれの24歳/2012年新卒/とあるメーカーの新規開拓のために、毎日に飛び込み営業してます☆/2014年4月から社会人3年目突入!!

今回の受注は、今までで一番いい展開でできたと思う!

振り返ると受注まで半年かかったなぁ。

1月の大雪の日に飛び込んで

事務のおばさんに気に入られて

「あんたのこと応援するわ!」って言ってもらえて色々協力してもらった

社長とか役員が集まる月一回の会合にお邪魔して、まずは名刺交換、顔と名前覚えてもらうところから始まり

電話やメールもして、少しずつ少しずつ相手のフィールドに入っていった

事務のおばさんは心の友みたいになったし

やっと社長に顔を覚えてもらったら、社長の自宅での仕事を頼まれ、見事成功

そっから本業の仕事の会社でも、ぜひ取引を‥となった(^^)

うおー!!1個つるともう1個つれたー!とったどー!って感じ。

最後に私がプレゼンした役員会でも、社長さんが当社のサービスや製品をべた褒めしてくれたから、私はほぼ何もせずに、決定、はい契約書!

(お客さんを味方にするとこんなに楽なのか‥)と心の中で思ってたわ

やっぱり飛び込み営業は「地道な努力」とか「毎日コツコツ」が成功に近づくコツだよな‥関係がないところに作ろうとするんだから、何より「信頼されること」が大事。それを作るのが地道な努力だよなぁー

本当はラクしたいし、めんどくさいから近道で短期間にやりたいけど、まだまだ近道は見えないわー。毎日の積み重ねとか私が一番苦手なことだし!めんどくさい、サボりたい、一日くらいよくない?って思っちゃう。

でも、今回の受注でコツコツやることが受注への「遠回りなようで近道」って実感できた。これを信じて次もがんばろ。






iPhoneからの投稿