HMにサービス、割引して貰うもの | 吹抜けリビングのあるお家

吹抜けリビングのあるお家

2014年4月着工☆

7月末完成予定





HM側からの好意ということで ”得” させてもらってる事がいくつかあります。



まず最近だとクロス

クロスにもランクがありますよね

我が家はサンゲツから選んでいるんですがEBとREシリーズから選んでます。

REシリーズを玄関、LDK、トイレ、洗面、アクセント に採用してます

EBシリーズは 和室、子供部屋、寝室のメインに採用してます

REの方が平米あたり100円UPのところをEBと同価格で仕入れるようにクロス屋さんに交渉してもらいました。

100円。されど100円。

LDKといっても、繋がりで吹き抜け、2階廊下までになるので家の半分くらいになるからいったいいくら違うんだろう(:_;)





建具は3%?5%?くらい仕入れ値を下げてもらいました[みんな:01]





敷地周りの砂利入れは見学会をやるから販促という事でタダ(≧▽≦)

になるように現場監督が上司に説得してくれる(らしい)

駐車場スペースのインターロッキングをDIYでお盆休みに作ってやる[みんな:02]と決めてるので、ついでにちゃーんとレベルを合わせて、水たまりが出来ないように勾配つけて、点圧もお願いね[みんな:03][みんな:04]

なーんてうまい話あればいいな~

お家周りについては近々打合せ予定です[みんな:05]



あとは全体的な事で

会社の儲けだけ○○%とってプラスの分は返金と、上司から命令があったみたい[みんな:06]

お客側からしたら会社の取り分が実際のところ何%もってってるのかわからないからね。ここは提示された金額を収めるしかないかなー[みんな:07]




見積もりのミス(多分)で、600万近く高くなったんだから最低限の割引お願いね[みんな:08][みんな:09]





あ、そうそう。
契約前にね、えらーい営業さんが


「何時何時までに契約、着工してくれたら、時期によっては ”エアコンサービス” しますって話もあるかもしれない。」


って言ってたのね。

それを良いように解釈して
エアコンサービスするって言ったじゃん!

って突ついてやりましたv(^-^)v ←怖ーいw

言った本人はそんな事忘れてるみたいでw
サービスになるか決めてるらしいです[みんな:10]


うん、よろしくね[みんな:11][みんな:12]


最後の最後にこわーい事を言い出す客で御座いました。