【ご感想】「お家の見え方が変わった!」お片づけ講座12/22in神戸西区 | 【 神戸 明石 】子育てのイライラ!卒業 にしざき ひとみ

【 神戸 明石 】子育てのイライラ!卒業 にしざき ひとみ

NLP心理学をベースにした整理収納という切り口で、片づけられない理由をひも解き、自分のココロと向き合うにはどうしたらいいのか、理想の暮らしはどうすれば実現するのかそのための方法をご紹介しています。
あたなのための答えを見つけていただけると幸いです。

神戸明石 ママのための
やさしいお片づけ 西崎瞳です
ご訪問ありがとうございます。

 
12/22に開催した
お片づけのきほん講座in神戸西区
(カルチャー講座)

遅くなりましたが、
第2回「おうち動線の見直し」を受講くださった
受講者さまのご感想をご紹介します


 
M・Iさま
 ランチ会に参加しようと思ったきっかけは何ですか
  お片づけをより知りたかった

 参考になることはありましたか
        はい。行動・間取りを可視化すること

 実践してみようと思ったことはありますか
      はい。このことを考えて押入れの整理


講座を受講していただいたことで
おうちの見え方が変わられたようです
ご感想ありがとうございましたバラ 

現在、継続して受講くださっていますので、
これからのおうちの変化が楽しみです。


***

お片づけって学校で学んでいる方は
圧倒的に少ないのです。

最近では小学校の教科書に少し掲載され
学ぶ場が少しずつ広がっています。

かつてお片づけは
多くの方は親から教わってきました。

そのためどなたも自己流です。
雑誌やテレビで知ることができるのは
お片づけのストーリーのほんの一部を
切り取ったものです。


お片づけ苦手な方も得意な方も
収納大好きさんにも

ぜひ一度学んでいただきたい内容です。


ごあんない
【1月開講日】
1/26(火)
【2月開講日】
2/9(火)、2/23(火)

お片づけのきほん講座

やさしいママになるお片づけ 西﨑瞳
ディナー お片づけランチ会
pen+. お片づけ講座(4回完結)4回講座がオススメです
pen+. 1DAY資格講座
メール お問い合わせ




 
最後まで読んでいただきありがとうございます。
お片づけの情報がたくさん見られるランキングです。
↓パソコンからご覧の場合はポチッと、応援お願いしますありがとう 

▼片付け収納(プロ)ランキング▼


▼掃除収納ランキング▼


▼子育てブログ(2011年生)ランキング▼