- 前ページ
- 次ページ
2025年
イベント出展!!
鎌倉でタロットリーデイングします
「にじいろ体験マルシェ」
日時
2025年5月11日(日)
10:00~17:00
※今回は1日のみの
開催となります。
場所
会員制生涯学習コミュニティ塾
鎌倉小町庵
神奈川県鎌倉市小町2-6-16-2
(JR横須賀線鎌倉駅西口より徒歩5分)
内容
やぎこのタロットリーデングをはじめ
他にもいろいろな体験やセッションが
受けられます。
料金
入場無料
セッション・体験毎に
料金をお支払いください
≪やぎこのメニュー≫
イベント特別メニュー
【ちょこっと一言メッセージ】
あなたに、今必要なメッセージ
1,000円
【お試し体験】
☆お悩み1件に対し
2,000円(目安時間10分)
今回のおススメ!!
☆ホロスコープ
(今後1年の総合運)
6,000円(目安時間30分)
【個人セッション】
13,000円 (90分)
ご予約はこちら
ame couture junko
着物・帯のリメイクやオーダーの相談
承ります
着物をお持ちいただいて
ご相談に応じます
ame couture junko
レースショーツ・布ライナーも販売!
詳しくはこちらのショップをご覧ください
お待ちしてます♡
"ame couture junko"
新しい和と雅の創造
11,000円
お願い
着物や帯をリメイクしています
この帯はバックにしよう!
と意気込んで解体したのですが
生地を有効に使い
柄を最大限活かそうと
頭を悩ます
切り分ける前に
サイズを確認して
どの部分をどう使うか?
これは
毎回悩むの
決まればあっという間に完成するのに
今回は
お太鼓柄の名古屋帯
お太鼓の部分と
腹前部分にしか
柄がないタイプの帯
それ以外は無地
お太鼓柄はトートバッグ
腹前柄はポーチ
残りの無地は帯ベルトに
お太鼓柄が割と大きいので
それを活かすバックの大きさを決めるのが今回は頭を悩ました
縦横の比率
バランスよい比率にしたい
そして使いやすいサイズ感
もうね
計算しまくり
計測もなんども繰り返す
バックなんて
適当なサイズでも大丈夫なんだけど
実際にバックを持った時のシルエットも一応気にする
帯の幅も考え
あれやこれや
悩む
バックにしよう
と思い立ってから
3日間くらい考えてる
(間に気分転換に別のリメイクパンツ作ったけど)
やっと
自分が納得したサイズ感に
落ち着きそうなので
近々完成する予定!
ほぼ週に1回
だいたい金曜日8時30分ごろから
だいたい30分くらい
気まぐれ配信しています
「あなたに必要なメッセージ」
を3枚カードを引いて
お伝えしています
【HENTAIエロットリーディング】
というタイトルですが
内容はいたって真面目
その時のわたしの近況や
思うことから愚痴っぽいことまで
気ままにおしゃべりしながら
イベント告知などもしています
顔出しナシのカード中心です
カードを見ながらしゃべっているので
作業用BGMや
寝る前の寝落ち動画として
耳を傾けていただければ嬉しいです
タロットリーディングは
個人セッションのほか
イベントでも受けていただけます
実物のカードを見ていただくと
更にメッセージが伝わりやすいと思います
イベント情報も
ぜひチェックしてくださいね♡
ブログやSNSを利用して
投稿しています。
オリジナル着物のこと
タロットのこと
日常の気づきや思うこと
内容はいろいろで
多岐に渡っているので、
読んでくださっている人にとっては、
見にくいかもしれません。
ブログは、
カテゴリー分けをしていますが、
そのカテゴリーが多い。
興味あること
やりたいこと
できることが
たくさんあり、
その時によって熱量が違うので、
どうしてもこうなってしまいます。
役に立つ記事
というわけでもなく、
記録的に記事にしていることもあるので、
読者登録はしていただいていますが、
実際に読んでくれている人は
どのくらいいるのだろうか?
知り合いが読んでくれているのかな?
と思っていました。
最近、
ブログを読んでの
お問合せが増えています。
オリジナル着物について
二部式着物の加工
作り帯
についてのお問い合わせです。
の記事は
コンスタントに閲覧数が上がります。
とても嬉しいです。
いきなりオーダーはちょっと、、、
という方は、
お問合せフォームから
お問合せください。
https://ws.formzu.net/sfgen/S2410894/
直接メッセージのやりとりをして、
ご相談に応じます。
SNSのDMからでもOK
minneからのお問合せもOK
公式LINEもあります。
https://ws.formzu.net/sfgen/S2410894/
お気軽にお問合せください。
2025年
イベント出展!!
鎌倉でタロットリーデイングします
「にじいろ体験マルシェ」
日時
2025年2月9日(日)
10:00~17:00
※今回は1日のみの
開催となります。
場所
会員制生涯学習コミュニティ塾
鎌倉小町庵
神奈川県鎌倉市小町2-6-16-2
(JR横須賀線鎌倉駅西口より徒歩5分)
内容
やぎこのタロットリーデングをはじめ
他にもいろいろな体験やセッションが
受けられます。
料金
入場無料
セッション・体験毎に
料金をお支払いください
≪やぎこのメニュー≫
イベント特別メニュー
【ちょこっと一言メッセージ】
あなたに、今必要なメッセージ
1,000円
【お試し体験】
☆お悩み1件に対し
2,000円(目安時間10分)
今回のおススメ!!
☆ホロスコープ
(今後1年の総合運)
6,000円(目安時間30分)
【個人セッション】
13,000円 (90分)
ご予約はこちら
ame couture junko
着物・帯のリメイクやオーダーの相談
承ります
着物をお持ちいただいて
ご相談に応じます
ame couture junko
レースショーツ・布ライナーも販売!
詳しくはこちらのショップをご覧ください
お待ちしてます♡
新しい和と雅の創造
ニュートラデイショナルクリエーター
山崎順子
いつもありがとうございます。
ame couture junko
です。
最近オーダーいただき、製作した
二部式着物をいくつかご紹介します。
浴衣を二部式に。
市販のお着物では身丈が大きいということで
着やすいようにしたいと二部式加工のご依頼をいただきました。
訪問着を二部式着物に。
ご自分であつらえた着物を、簡単に着たいということで
二部式加工のご依頼をいただきました。
袋帯の作り帯(切らない)加工のオーダーをいただいております。
色無地の二部式着物。
上衣をスカートと合わせても着られます。
帯は半幅帯を作り帯に加工しました。
お着物のサイズもお客様のサイズもそれぞれ違います。
サイズをお伺いしながら、出来上がり寸法を決め、二部式加工を
してまいります。
お着物によってはお受けできない場合もございます。
また、オーダーいただいてから仕上がりまでに、通常1か月から3か月ほどお時間をいただいでおります。
お急ぎの場合は別料金(特急料金)をいただく場合があります。
お着物を着用するお日にちを確認の上、お申込みください。
いきなりのオーダーが心配な方は、申込フォームよりお気軽にご相談ください。
折り返しメールにてご返答させていただきます。
こちらの記事もお読みください。
今後のイベント出店情報を
お知らせします
こちらは終了しています
2024.10.27(日)
10:30〜14:00
「気まぐれマルシェ」
会場 こども食堂"だんだん"
〒146-0094
東京都大田区東矢口1-17-9
東急池上線蓮沼駅下車
メニュー
タロットリーディング
メインですが
オリジナル布ライナー&
レースショーツ販売
着物リメイク相談
も承っていますので
お声掛けください♪
他にも
ハンドドリップコーヒーや
こだわりパンの販売などもあります♪
コーヒー飲みながら
ゆっくりした時間をお過ごしいただける
イベントです
2024.11.7(木)
12:00〜19:00
「やさしいマーケット」
会場 JR大崎駅南口改札すぐ
テントが並ぶ屋外のイベント
メニュー
オリジナル布ライナー
レースショーツ販売
リメイク着物・小物販売
裏メニューとして
タロットリーディング
ご用意しております♪
お待ちしています♡