7月21日 三鷹で出張ワクチン講座を行いました。 | やまびこDr.の診療日記

やまびこDr.の診療日記

人生の大事業の子育ては、ほとんどぶっつけ本番! 分からない事だらけで心配がつきません。
でも正確な情報を知り納得できれば心配は減らす事が可能です。
薬よりもっと大切な事をお伝えする小児科医のブログです。

7月21日(木)、東京都三鷹市で「出張ワクチン講座」を開催しました。

主催は「withbaby」の太田みつこさん(東京在住)と小林紗和さん(甲府市在住)です。
会場や参加者の募集、その他大変だったと思います。ありがとうございました。

今日は、終了後に質問をして下さる方が多く、とても熱心なお母さん達が多い印象を受けました。

出張講座を行う事はとても新鮮で勉強になる事も多いのですが、当院に通って頂けない方ばかりなので、そこがとても歯がゆく申し訳なく感じます。

最後に書いて頂くアンケートにも、ワクチン以外の講座に興味を持って頂いている方が多くいらっしゃるようなので、出張勉強会についても今後考えてみたいと思っています。

次の出張ワクチン講座は、8月20日(土)大阪 8月21日(日)奈良です。

近隣の方はご参加ください。

最後に、掲載の許可を頂いた方のアンケート(抜粋)の一部を記載いたします。


接種反対派ですが、周囲に同じ考えの方が少なく、自分の判断に不安を感じる事もあったのですが、迷う事はないと自信を持つ事が出来ました。
理論的な事を教えて頂き、とてもありがたく思いました。 三鷹市 36歳 S・M

小児科医の先生のお話を伺うのは初めてでした。
医療現場での実際感じていらっしゃることを教えて頂けるのは貴重でありがたかったです。
先生の最後のお話を聞いて、その当時最善と思った選択は自信を持ち、今後考えていきたいです。ありがとうございました。          練馬区 33歳 A・M

人間が自分の思う様に何でもコントロールできると思う事の方が不自然だと思います。
                          三鷹市 匿名希望

子育てに関する事は、都市伝説みたいな根拠のない事が多く混乱しますが、先生の話はエビデンスに基づいていてすごく分かり易く納得できました。 武蔵野市 38歳

facebookの投稿で「予防接種について推奨も否定もしません」という先生がどの様なお話をなさるのか大変興味がありましたが、期待通り(笑)裏話なども聞く事ができ、公平な情報をうかがう事ができました。        横浜市 30代 E・M

うつにしろうたないにしろ、どちらの選択も正しいという先生のお話を聞けて、自分の選択に自信を持つ事ができました。ありがとうございました。 三鷹市 28歳 匿名希望