○自分らしい自分に戻る時の、揺れ動きとのつきあい方〜大阪2日目、コーチング講座でした。 | HSP、HSS型HSPの起業・フィットする生き方、働き方を後押し〜熱が湧き上がる方向に、 強みを生かして働く【ララマル】

HSP、HSS型HSPの起業・フィットする生き方、働き方を後押し〜熱が湧き上がる方向に、 強みを生かして働く【ララマル】

HSPさん、HSS型HSPさんが、熱と強みを生かして、自分らしい生き方・働き方・ビジネスをする後押しをしています。自身もHSP気質(HSS型HSP)であり、10年以上、個人事業主として事業を営み続けています。

コーチング講座@大阪でした~。

会場近くのスタバで朝ごはん食べまして。
image

会場へ。

image

2日間の講座の1日目は、「等身大の自分を取り戻す」というテーマ。
飛行機に乗って参加してくれた方もいましたよ!

ブロックとか、変化をおそれて等身大より小さくなってしまうなどのパターンや、
特徴的な行動、頻発する言葉 などをどんどこ説明しました。

ワークをしながら、それぞれの参加者の「ひとをみる視点」や、
「フィードバックのやり方」についても、アドバイスをどんどこしていきます。

「あと3センチ、遠慮を外してください!」とか。

(ランチちゅう)
image image

・・・・で、講座の中で、

・ 自分を閉じ込めることを、やめる!と決意してやめて、
・ 自分らしい自分に絶賛切り替わり中!

というお話が出たのですね。

切り替わり中は、自分自身も、周囲との関係も、揺れ動きます。
ふるい自分が顔を出すことも、あります。

こころの底では「これでいい」と確信しつつも、
表面のところで「本当に、この進み方でいいかな?」と不安になることが
あります。

枠組みが切り替わってしまったら、あとは 放っておいても
自分らしい自分が定着していきます。時間の問題。

あまり、周囲で起こることにとらわれないことですよ~。
右矢印切り替わりシリーズ


というわけで、明日は引き続き大阪でセッションです。
お会いするみなさん、よろしくお願いします。

右矢印ララマル式コーチング講座