○生き方や働き方の転機に、複数の人から同じキーワードを伝えられる。それを”流れ”という。 | HSP、HSS型HSPの起業・フィットする生き方、働き方を後押し〜熱が湧き上がる方向に、 強みを生かして働く【ララマル】

HSP、HSS型HSPの起業・フィットする生き方、働き方を後押し〜熱が湧き上がる方向に、 強みを生かして働く【ララマル】

HSPさん、HSS型HSPさんが、熱と強みを生かして、自分らしい生き方・働き方・ビジネスをする後押しをしています。自身もHSP気質(HSS型HSP)であり、10年以上、個人事業主として事業を営み続けています。

自分の世界をつくるコースの参加者が、

コースの中でテーマになっているキーワードを、

別の場所でも言われた、ということを投稿されてました。

 

 

生き方や働き方の転機に、

複数の人から同じキーワードを伝えられる現象は、

よく起こることです。

 

例えば、

「職場の人と、占い師に、同じことを言われた」

というように、全然ちがう場所にいるひとから

伝えられることも、よくあります。


(まあ、ちがう場所と言いつつも、
「自分の世界」だから、同じ世界の人ですけどね。)


それが、流れなのですよね。

その流れの中にいるのだから、
どの角度から切り取っても、同じキーワードが出てくるって、
当たり前のことです。

森にいるなら、どこを見ても、緑が目に入るでしょう。
海の中にいるなら、どこを見ても、魚や海藻や藻が目に入るでしょう。

そういうこと。


同じ種類の現象で、

本を開いてぱっと目に入ったキーワードが・・とか
ふと耳に入ってきた言葉が・・・とか、

偶然入ってくる系もあります。

★こういう話は、ミュウミュウさんが専門家ですよ。


何度も何度も同じことを言われると、

「受け入れざるを得ない」
「肚をくくらざるを得ない」という効果(?)がありますね。


それはすでに、流れの中にいる、ということです。
抵抗せずに(あきらめて?)、受け入れて進むことです。


<<こちらも一緒にどうぞ!>>

右矢印流れに乗るのは、こわいかい?〜がんばらない決断、流れに飛び込む勇気と覚悟。

右矢印流れに乗る。飛び込んでくるメッセージを、素直に受け取り進むこと。

 

 

 

【セッション】
 

■ 「しあわせと成功の交差点」を見つけ、後押しします

右矢印ララマルセッション

 

■ 1/14(土)強みと共鳴から自分が伸びて行く方向を知るグループセッション 残1


■ 3ヶ月間、マンツーマンでフリーランス起業をサポート
右矢印フリーランス3ヶ月コース

 

【お知らせ】

 

右矢印【動画セミナー】ゆたかすぎる感性を生かして自分の世界をつくる



【無料!ニュースレター手紙
右矢印ニュースレターのご登録はこちら