静岡掛川にある足と体の痛みを取り除くヤマキ整骨院 -2ページ目

敗戦

一昨日の大一番は1勝1敗。

常葉菊川も今日の試合で東邦高校に惜敗し、センバツへの夢は絶たれました(TT)

NECプラットフォームズには1部リーグ復帰へのラストチャンスがまだありますので、是非勝って1部リーグへ上がってほしいですね。

常葉菊川は来夏の甲子園へ向けてしっかりとスタートを切ってもらいたいです。

県内ではトップの力があるので、可能性は充分ありますから期待大です!

当院もしっかりサポートしていきます!

大きな1歩

最近自分の院の今後を考えていく中で

色々考えすぎていた。

 

新しく治療所を建てようとか、自宅を新築しようとか

違う所へ行ってみようかとか・・・。

 

億単位の見積もりが出てから少々ビビっていた。(笑)

 

そしてその先にはとんでもない光景が広がっていると

勝手に想像していた。

 

色々考えまくってグルッと1周してふと気づいた。

 

別にその先には何も待っていない。

 

特に今の仕事から離れるわけではないので

そんなに変わらない普通が待っているのだ。

 

多少は環境が変わるけど、やる事は変わらない。

 

今の自分の努力次第。

 

ここ1か月ほど、毎日飲みに出ている。

 

当然プライベートではなく、明日から行われる

掛川祭りの準備、慰労会で飲んでいるのですが。

 

先日ふと思った。

 

連日の飲む量、忙しさもあり毎回飲みに出る度に

今日は酔うだろうなぁ、明日の仕事は大丈夫だろうかと

何となく思っていた。

 

体調も良くないし、飲む量を加減しないとなぁと。

 

しかし、酔えばそんな気分もどこへやら。

 

いい具合にビール&日本酒を煽り、毎度の事ながら

記憶をキレイにすっ飛ばして帰っくるのであります。

 

そして翌日。

 

至って普通。

 

いつも通り仕事をこなせるのです。

 

自分が勝手に決めつけていた限界値なんて実際

行動してみたら大した事ないんだなと。

 

妄想で判断してはいけないですね。

 

まず動いてみる事も重要。

 

チャレンジも必要。

 

うじうじ1人で考えても進まない。

 

行動して、色々な意見をもらいながら決断しないといかんな。

 

良い結論を出せるように日々努力していきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3周年

当院横のトレーニング施設が間もなく3周年を迎えます。

 

開設当初、てっきり同じような志を持った人間だろうと

思い任せていた人間がバレバレの嘘を理由に半年で退職・・・。

 

運営する人間がいなくなり残った借金と施設。

 

絶望しましたね。

 

何もしてなくても掛かる家賃、借入れの返済・・・。

 

そこで今のスタッフ太田氏の登場。

 

本当に救われました。

 

そして本日当初の借入れを完済しました!

いやぁ、このブログを投稿する日を目指し

今日まで頑張りました。

 

いや、途中からは軌道に乗っていたので

そんなに気にならなかったけど。

 

さぁ、次はもう1つステップアップできるように

今は色々考え中。

 

患者様、利用者様により満足して頂ける

施設を目指し、自分は柔道整復師として

やれる事をしっかりやって立ち止まらないように

レベルアップしていきます。

 

今思えばバレッバレの嘘も可愛いモンです。

 

自分も窮地を経験させてもらって、そこから

這い上がる事も経験させてもらって成長する事が

できました。

 

今日が笑って迎えられて良かったです。

 

屁理屈ばっかりの笑顔、幸せなんかいらないね。

 

しっかり患者様、利用者様を笑顔にできるように

これからも頑張ります!