恐れていた虫歯が | 自閉症 足裏マッサージで完治をめざす in Taiwan

自閉症 足裏マッサージで完治をめざす in Taiwan

2歳で自閉症スペクトラムと診断された男の子。ただ健常児と比較して発育が遅いだけとのわずかな希望も捨て切れず、自閉症に効果があると言われる民間療法の足裏マッサージに挑戦中。果たして結果は?

3か月に一度、歯科にフッ素を塗ってもらいに行っていましたが、

ついに光の歯に虫歯が見つかってしまいました。


フッ素が虫歯に対して万能ではないことは知っていましたが。


これは恐れていたことの一つです。


障害者用の歯科で、障害者(医師の診断書必要)でないと

予約できないところで、

いつも、検査とフッ素を塗ってもらっていたのですが。


前回まではなんともなかったのに。


光はきれいな歯並び(歯に隙間がない)をしているので、

歯医者さんからは永久歯が生えるときの

歯並びに影響することを心配されていたのですが、

歯と歯の隙間がないところに、虫歯が見つかったので

(レントゲン確認しないと確定できないところ)

結構処理が大変みたいです。


後乳歯とは数年付き合わなくてはなりません。


フッ素を塗るときは、おとなしくしていているのですが、

虫歯の治療となると、高速回転の研磨機の音が

大人でも耳につくのに、耐えられるのでしょうか?


治療は一か月後です。


もちろん、障害者用の歯科ですから

スタッフの人たちは慣れているとは思うのですが。


ちなみに障害者用歯科の良いところ。

完全予約制で待ち時間 0 です。