Mr.ChildrenのGIFTに感動 | やのべんの頃のブログ

やのべんの頃のブログ

やのべんの頃のブログです。

わたしが先日行った
Mr.Childrenのライブで
号泣した「GIFT」

歌詞とともに
忘れたくないので
感じたことを書きたいと思います(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)

{7FC4E25D-E1FB-4521-9AEF-FF1C8B9792FF}



一番きれいな色ってなんだろう?
一番ひかってるものってなんだろう?
僕は探してた 最高のGIFTを
君が喜んだ姿を イメージしながら

「本当の自分」を見つけたいって言うけど
「生まれた意味」を知りたいって言うけど
僕の両手がそれを渡す時 ふと謎が解けるといいな
受け取ってくれるかな

長い間君に渡したくて 強く握り締めていたから
もうグジャグジャになって 色は変わり果て
お世辞にもきれいとは言えないけど


言いたくて言いたくて
でも言うタイミングを逃してばかりの
温かい言葉ってあるじゃないですか

感謝の気持ちとか。
大好きだーって気持ちとか。

ぐじゃぐじゃになって
上手に表現できないかもしれないけど
それでもそのまんまが美しいんじゃ( p_q)
考えさせられました。


「白か黒で答えろ」という 難題を突き付けられ
ぶち当たった壁の前で 僕らはまた迷っている 迷ってるけど
白と黒のその間に 無限の色が広がってる
君に似合う色探して やさしい名前を付けたなら
ほら一番きれいな色 今君に贈るよ


曖昧さの美しさ…⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
下手くそな美しさ…⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
飾らない美しさ…⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝


地平線の先に辿り着いても 新しい地平線が広がるだけ
「もうやめにしようか?」自分の胸に聞くと
「まだ歩き続けたい」と返事が聞こえたよ


この歌詞もうわぁぁぁん。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。てなりました。
そう、諦めたい!!って思うこといっぱいあるけど
でもやっぱり
自分自身が
負けたくない!!って言よる!
周りじゃなく
自分自身が!!!
その気持ちに嘘はつきたくない!


知らぬ間に増えていった荷物も
まだなんとか背負っていけるから
君の分まで持つよ だからそばにいてよ
それだけで心は軽くなる


大切な人が沢山思い浮かんで
その大切な人の荷物を背負うことで
自分の荷物が重くなるんじゃなくて
軽くなる気がしました。
大切な人が楽になるなら
それを見た自分もらくになるんじゃないか!?って。
綺麗事じゃなく
綺麗なこと。
これはみんなそうなんじゃないかな。
覚悟をするのがこわいだけで。

果てしない旅路の果てに 「選ばれる者」とは誰?
たとえ僕じゃなくたって それでもまだ走ってゆく 走ってゆくよ
降り注ぐ日差しがあって だからこそ日陰もあって
その全てが意味を持って 互いを讃えているのなら
もうどんな場所にいても 光を感じれるよ


日陰と感じるもの
日差しと感じるもの
これは人それぞれ違う。
そして、自分の好きなように
これは日陰、これは日差し。って判断しよるけど
その日陰と日差しは
お互い必要としあって
讃えあっているもの。
必要の無いものなんてこの世にはないんじゃなぁ…って。


今君に贈るよ 気に入るかな? 受け取ってよ 
君とだから探せたよ 僕の方こそありがとう

一番きれいな色ってなんだろう?
一番ひかってるものってなんだろう?
僕は抱きしめる 君がくれたGIFTを
いつまでも胸の奥で ほらひかってるんだよ
ひかり続けんだよ






今思い出しても泣けてきます。

これはあくまでわたしの感じ方です。

みんな色んなふうに受け止めて
きっと色んな人にやる気や元気を与えてくれた歌なんだろうなぁ(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)


あったかいものをもっともっと表に出していきたいなぁ

偽善者

って言われるのがこわくて
悪ぶったりしてました



でももういいかー

偽善者って思われても言われても
大切なことは伝えたいし
やっていきたい。



じゃないと
未熟なわたしは成長できない。



とかなんとかいっぱい
やる気も勇気ももらえた曲でした(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)



少しでも多くの人の荷物を背負えるわたしになれるように
器をでーーーっかくしたい!


✧ \( °∀° )/ ✧



aLisa