{998B081A-65B6-4A9C-9D14-CDC0B2D850A4:01}
アクセス
〒722-0034 
広島県尾道市十四日元町4-12
(JR)尾道駅より徒歩15分
駐車場
2台無料
(ほぼ停められない)
営業時間
定休日 毎週木曜日 第3水曜日(祝日の場合翌日)
11:00~19:00(売切れ次第閉店)
{D3440B8A-A6DE-4E14-9974-95AC0CDE917B:01}


尾道観光に来てみました(*^^*)

尾道ラーメンランキング上位!
誰に聞いても《朱華園》さんがオススメという事で、私達もトライ‼︎

13時頃に到着するも行列が出来ておりました。

30分程で店内に入れました。
入り口で注文と会計をするシステムで、水はセルフです。

狭いカウンターで、コートとバッグを抱えながら食べる羽目に/ _ ;
軽装で行く事をオススメします///

髪の毛を縛って
主人と交代で手を洗っていると、
すぐにラーメン600円と餃子480円が到着‼︎
{156F9F5A-D9DA-4F03-AAA7-000146B96733:01}

スープは、どこか懐かしい中華そばって感じですかね?
背脂たっぷりのわりに、コッテリ 油っぽい等は感じず食べやすいです♪

醤油がキツく濃いめで、しょっぱい....
私は飲み干せませんでしたσ(^_^;)

主人は、濃いけどそこまでは気にならないとの事で、普段は残す事の多いスープも飲んでいました。

驚いたのは麺ですね!
麺が美味しい!
コシがあって、小麦の風味もシッカリ‼︎
う~ん!Delicious♪♪
コレだけで来た価値が有ります‼︎
麺だけ売ってないのかなぁ....
スープは好みに合わんかったけど、また食べたいかも!
{D32ECBF3-53A4-4AB4-85D7-9101D202D7A2:01}

それから餃子。
これも、また美味しい☆

小ぶりで食べやすいサイズ。
4つと8つが選べます。

お肉が しっかり入っていて
モチモチでタレを付けなくても
しっかり良い味付けでした♪

テイクアウトも有りましたよ(≧∇≦)
{8B4E07BE-16DD-46F2-80D6-9C780E8C024C:01}

14時前でも、まだ行列が出来ておりました。

周りにも沢山の尾道ラーメン店が有るというのに、恐るべし!

うん、来て良かったです。

他のラーメンブログ(広島県)
朱華園 福山元町支店(尾道ラーメン)
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-12005411162.html

朱華楼 東深津店(尾道ラーメン) 
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-11981719165.html

一丁 (尾道ラーメン) in福山 
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-12000052874.html