{2927C506-FECE-4D79-AB6F-86CA44AE6248:01}
アクセス
〒721-0974
 広島県福山市東深津町1-9-63
(JR)東福山駅より1.7km
駐車場
無料2台有り
営業時間
11:00~16:00
定休日 木曜日 第3水曜日
{F083BE66-221E-46DE-83FE-F921E90BA7CD:01}
2日続けて尾道ラーメンw
ラーメンも1つのレジャーですな///

今回は福山市で発見
中華そば専門店《朱華楼》さん。
他に手城店、川口店と3店舗あるそうです。

12時半過ぎに到着。
丁度良いタイミングで並ばずに入れましたが、その後2~3組程並んでいました。

こちらも昨日と同様
入り口で支払いと会計を済ませるシステム。

メニューはシンプルに
中華そば 550円
いなり寿司 50円のみです。

迷って余計なものを注文しなくていいので、大食いの私達も2人で1200円で済みますね( ´ ▽ ` )

4人掛けのテーブルに通され、
昨日みたいにコートや鞄を
抱えて食べる羽目にならずラッキー♪

髪の毛を束ねて手を洗って いざ!!

{8F5E9973-DB31-46E7-9A3D-62FA4E5CE855:01}

平たい麺‼︎
見た目は昨日の麺に似ているので期待大‼︎

慌てずスープを一口....
う~ん!Delicious♪

魚介系のダシが聞いていて、尾道ラーメンって感じですね(≧∇≦)

パンチの効いた醤油味‼︎
濃いめの味ですが、背脂の甘みと魚介のダシで食べやすく まろやかな感じに仕上がっています。

期待の麺は....
うーん、変わった感じですかね?

平たい麺で美味しいスープに絡まって、
美味しいく食べれるのですが
ふにゃふにゃ感が若干残念/ _ ;
小麦風味の美味しいカップヌードル麺みたいなσ(^_^;)
茹で過ぎやったのかな?
食べ方が遅かったのかな?

スープが濃い味なので
まろやかな酸味の効いた
いなり寿司は最高に合う。

中身は黒ごまだけのシンプルな
おいなりさんなので
ラーメンの邪魔をしないんです!

身体に染みるような
クセになる美味しいスープでした♪
ご馳走様でしたー
美味しかったぁ( ̄▽ ̄)



その他のラーメンブログ(広島県)
朱華園 尾道本店(尾道ラーメン) 
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-11981340969.html

朱華園 福山元町支店(尾道ラーメン)
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-12005411162.html

一丁 (尾道ラーメン) in福山 
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-12000052874.html