2015年5月5日
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-11991339619.html
平戸大橋
〒859-5121
長崎県平戸市岩の上町1473
平戸大橋から車で約5分
西九州自動車道佐々ICから約25分
市役所前バス停から徒歩8分
駐車場
無料P50台有り
開館時間
8:30~17:30
定休 12/30~12/31
入場料金
大人510円 高校生300円 小中学生200円
※障がい手帳提示で割引有り
そのほか
バリアフリートイレ有り
ペット同伴ok
(抱きかかえられるペットに限る。要リード)
石垣が素晴らしい。
木々から溢れる太陽の光が より趣きを感じさせます。
春から夏にかけた この季節は、
緑も青々としていて 気温も程よく
何処へ訪れても気持ちの良い景観が楽しめますね//
私の嫌いな雰囲気をかもし出してます。
なんか学校みたいな
コンクリートがちがちです!
みたいな雰囲気は好みでは無いです。
ちなみにエレベーターは有りません。
九州は何処に行っても海が観れるねっ
旅先の 盛り上げ役は 青い海
水面に映るは 神の煌めき
青々とした海と澄み切った空。
眩しく映る太陽の光が
地球の偉大さと誕生の奇跡を感じます。
長崎観光Blog↓
九十九島 展海峰 http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-11991339619.html
平戸城
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-12027228245.html