ハウステンボス

2012年8月13日
{4F75444B-5EE2-4D1F-9D76-F60DA5703646:01}

アクセス
〒859-3292 
長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
料金
1Day  6100円
2Day 11300円
入場のみ 3600円

2Dayパスポートを購入し
ハウステンボスを満喫しました。




ハウステンボスは絶叫系のアトラクションは無いので、私達でも安心して楽しめました。

写真は 期間限定公開 別途1100円で
ワンピース "サウザンド サニー号"
に乗船してきました。

麦わらの一味(立像)と写真を撮ったり、ここでしか買えないグッズ販売やフード販売...
船も実際に動いて潮風を感じれるのは、海の上に有るテーマパークならではの演出ですね‼︎

{26A81767-7443-421D-B8B1-DAB3071D7288:01}
お昼ご飯はハウステンボス内 "悟空" さん

やはり長崎に来たからには食べておきたい!
皿うどん 950円
ちゃんぽん950円
気取らない価格が嬉しい店です。

主人と仲良く半分づつ分けて食べました☆

子供の頃から何度か長崎には来ていますが、ちゃんぽんも皿うどんも自宅以外で食べた事が無い私。

パーク内でも本格的な感じの味付けで美味しかったですね~

しかし
長崎出身の父の味付けのが個人的には好きです。(って、父の作ったものしか食べた事なかったもので…)
{1C511FF9-D79A-4619-BDF7-88DCEA473B13:01}

私達の観光する時は
いっつも天気が どんより。
{58F35B13-AEBC-4956-94AD-E7E3D2D5E1AA:01}
トリックアートで記念撮影をしたり
船や観覧車に乗ったり....
歩いて戦うシューティング体験は怖かったし
5D映像は衝撃的でした。
{F4C6689A-C446-4938-B950-EED5F5955865:01}
体験コーナーにて
木靴にペイント体験。

青が主人 赤が私です。
チューリップをイメージしてみました。

この日の1番最初に観た
アトラクションが
天使さんの映像だったので天使さんをオマケ。

2012年8月14日
{B725A2B2-15A6-4454-A621-9E9181C8A326:01}
2つ日目には
ちゅーりーチャンと記念撮影( ´ ▽ ` )ノ
{9653B674-0D09-4453-9BD7-72CDF9DC77A3:01}

11時オープンの"ピノキオ"開店前から行列。
パーク内1番人気の店と聞いて
勿論 私達も並びました。

メニューはシンプルで
サラダ パスタ数種類 ピザ数種類のみ。

値段も1000円前後です。

ピザはカリカリで本当に美味しかったし
パスタもソースとの絡みが抜群でした‼︎
{3159D551-522D-488D-B90F-E7546E5E8CA1:01}

夕飯に食べた
イカの活け造りも美味しかったし

朝食の
佐世保バーガーも美味しかったな///

良い旅でした~♪

長崎その他の観光地↓

福岡県 その他の観光地↓
福岡城跡 大濠公園 長浜ラーメン 
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-11974968772.html

門司港レトロ散歩&ランチ 
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-11974166351.html

九州鉄道記念館(門司港)
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-11973749178.html
小倉城 
http://s.ameblo.jp/yk67-2011/entry-11972903185.html