岩国城

2015年5月7日
{9655410A-73F4-4ED7-9248-35B2D95BBCB6:01}

アクセス
〒741-0081 
山口県岩国市横山3丁目

(バス)錦帯橋駅下車徒歩5分→(ロープウェイ)山頂駅より徒歩5分
駐車場
無料P有り
※混雑予測期間中は有料になる事が有ります
料金
天守閣
中学生以上260円 小学生120円
ロープウェイ
(片道)
中学生以上 320円 小学生160円
(往復)
中学生以上 550円 小学生250円
入館時間
9:00~16:45
バリアフリー
車椅子貸出 4台有り
車椅子専用P有り
オムツ交換コーナー有り
車椅子対応トイレ有り
砂利 砂敷き路面無し
障がい者 介助者割引制度有り
{9652511B-A229-42F1-8249-08D9BF6F0820:01}
ハイキング気分で登ろう!
登山道を訪ねると丁寧に地図を見せて貰いながら教えて頂きました。

ぐるっと周ると徒歩登山口が有ります、こちらにも獣道が有りますが徒歩登山道(車道)の方が安全ですよ~

え?ケモノミチ??( ´ ▽ ` )ノ

はい、獣が出てくるわけでは無いですが設備されてない道ですので....あ、運動靴なら大丈夫!

あんた、ケモノと聞いて燃えてるんやろ!
危ないで~σ(^_^;)

と主人の不安をよそに獣道を選択!
苦労した方が思い出に残るものよ///

ロープウェイ乗り場の奥に神社が有ります。
その左側に獣道入り口。(1枚目の写真参照)

軽快に登って行くと....
表示の無い分かれ道が!
そして途中で道が無くなり迷い始める。

不安....不安......かなりの急斜で引き返し降りる事も出来ない。

{8AE8B02B-69FB-4B2B-8DDA-D17DFE9A49BB:01}
※↑の写真肌色の矢印が私達が歩いた道なき道です。

冷汗とハード過ぎる山道に恐怖をおぼえながら、40分程登ると石垣が( ´ ▽ ` )ノ

はぁ~良かった!無事 道に出れた...

階段を登り天守閣が現れた時の感動は、今までの天守到達の中で ある意味1番でしたww
{BCD196B7-2C08-42D1-9BE8-E8BA87119008:01}

今回、復元天守閣なので登りませんでした。
景色が素晴らしいです。
山頂から見える錦帯橋が、さらに気分を盛り上げてくれます。
{56DD9E77-19A8-4C61-8493-B0BA07A6B125:01}

帰りは大人しく徒歩登山道で。
楽しかったねぇ~♪♪
ハードやった!足パンパンやし!
ええ思い出になったなぁ~♪
あの人が、ケモノとか余計な事言うから...もぅ~ほんまにアンタって子は(苦笑)
雨の後でも無いけど、割と滑って危険でした。
獣道は やめておいた方が良いでしょう。
"道"なんてモノは有りません。


↑徒歩登山道に こんなサプライズも有りましたw

ほんま楽しかった( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうございましたぁ~




GW車中泊旅行5泊6日無事終了




ねぇ?今日帰るの?帰りたく無い。
もう、さすがにしんどいやろ、帰るよ。
ぇー涙  今日は帰りたく無いよお!!
ちょっ!変なカップルやと思われるよ!
(確かに)