数鹿流ヶ滝

2015年8月11日
{F7A38B08-84E6-4749-BADC-7B0093A66AA8:01}
アクセス
〒869-1401 
熊本県阿蘇郡南阿蘇村立野
※国道57号線 阿蘇大橋付近
駐車場
無料P有り
※ゴールドの牛3頭のオブジェが目印
料金 時間
散策自由
{20827F41-ABED-4024-9298-5FC93E1744CE:01}
阿蘇大明神がこの場所を蹴破って阿蘇湖の水を流した時、数多く鹿が流れ落ちたことからこの名が付いたと言われる。

1990年に「日本の滝100選」にも選ばれた。



落差  60m
幅      20m

駐車場から徒歩約5分ほどです。
{A505E5F4-A523-4288-88A2-E2EF4BCE7170:01}

滝壺の付近まで行くことは出来ません。

遠くから見下ろす感じなので60mも有るのに、そこまでの迫力は体感できませんが、スラーッっと流れる滝を眺めていると、水流の速さから高さを伺えます。
{D88D0918-15A9-4EFC-B367-859F786660B2:01}

展望スペースは、決して広くは有りませんが観光客で賑わう事も無く ゆったりと観覧できたので満足です。

お盆旅行3日目は、阿蘇山を目指します。



    ドキドキポチっと応援お願いしますドキドキ
    ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン
    にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
    アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ
    応援有難うございます