仙台青葉まつり_Day1 | Date na ブログ

Date na ブログ

ブログの説明を入力します。

昨年、岩出山の政宗公まつりの際に「お祭り巡り」をされている方とお話しする機会があり、政宗公好きを語ったら是非に!と勧められた「仙台青葉まつり」に出陣して参りました!

今回はお城への登城は予定にないので新幹線で仙臺入りです(^^)

新幹線に揺られること1時間半…速っ!!笑
来ました!伊達様の街仙台!!

当時もこれだけ速く移動できたら、政宗公も天下取り争いに遅れることもなかったかも…?
などと妄想しながらの上臺(←?)です♪

青葉まつり一色の仙台市内

と…入臺したらまずはお屋形様にご挨拶ですよ(^^)

仙台駅からなんとなく“感”で歩いてみたら着きました!笑

瑞鳳殿!!



まずは満海上人にご挨拶m(_ _)m

そして…無事入臺のご報告をお屋形にm(_ _)m

その後、仙臺の町に浸りながら徒歩にて感で仙臺城へ登城。
登城はもちろん巽門から(^^)

そして、お昼は牛タンの喜助(定禅寺店)で牛タン定食♡


腹ごしらえ後は、前夜祭で盛り上る町へ!
昨年の政宗公まつりで大好きになった「仙台すずめ踊り」をお腹いっぱに満喫!!
昼間から夜までずーっと!!あちこちですずめ踊り♪
頭の中は「それ!それ!それそれそれ!」の掛け声がずっとこだましてます(^^;笑

市役所前の公園のステージでは、伊達武将隊の演舞や、すずみ踊りのメドレー♪
…いやそれにしても寒かった(^^;

ステージも一通り終わり、明日の決戦に備え陣所に戻ります