暮らしのジャーナリスト、FPの高橋洋子です。

 

宿泊費0円で、伊東にマタニティ旅行ってきました。

 

まずは海の幸をいただきました。右矢印レポ①【腹ごしらえ編】。

 

その後は、お宿へ。

 

以前、本の取材で、Airbnbを使って

ホームステイ型(家主同居型)の民泊を経験しまして、

 

 

4期スーパーホストのご褒美に、100$分のクーポンをゲットしていたのです。

 

そのクーポンを使って、近場で良さげな所を、探していたところ

なんと、伊東の温泉旅館がAirbnbに登録されていたんですね。

 

▽それで、ポチッと予約したのが、こちら。

庭園のある老舗旅館です。ただ、一部、工事中のため、

image

素泊まり 4300円という安さ。

 

二人で8600円。

 

100$(約1万1000円)のクーポンを使って

 

実質0円で宿泊できました。

 

▽お部屋はこんな感じ。十分です。

image

 

お風呂は、温泉&露天風呂が楽しめ、ほとんど貸切状態。

 

妊娠中期の安定期とはいえ、

人さまに大きなおなかをさらすのは恥ずかしいし、

感染症の危険もあるので、貸切状態で、入浴できたのは幸いでした。

 

▽マタニティ旅行ということで、観光メインではなく、

とことん、のんびりして、べビの名前を考えたり、

残りのプレママライフの過ごし方を考えたりして、過ごしました。

 

image

 

高島彩さんの「彩日記」もプレママにとって参考になりました。